明日はハローワーク出頭日である。終われば来月12日まで自由時間だ。さてさて次は何をしますかな~。
石垣の於茂登岳登山の下山時、滑って尻餅ついた拍子に右肩を捻ったようで、西表では右腕が上に上がらない状態だった。それがナカナカ治らない、これも加齢現象でしょうかねぇ。50肩とかいうのがこんな症状らしいけど何かと不便。Tシャツ脱ぐ時にイタタタ!洗髪もママ成らぬ。これは温泉で温めるのが一番かと・・・そんなら温泉行くか。
今回のベースキャンプは奥飛騨温泉郷栃尾温泉の源泉足湯駐車場とする。栃尾の荒神の湯(寸志)と新穂高の湯(無料)で湯治、車内で自炊・宿泊。自転車積んで行き、肩が回復すれば合間に・・・・
■平湯峠から乗鞍スカイラインを畳平までサイクリング→乗鞍岳登山
■新穂高温泉から笠ヶ岳登山
■釜トンネル抜け、上高地までサイクリング、何なら小梨平でキャンプ
等ナド思いつくまま、1週間ほど過してこようか、でもこの週末は連休に成ってるようで混むと嫌だな、連休明けスタートがいいかなあ。
石垣の於茂登岳登山の下山時、滑って尻餅ついた拍子に右肩を捻ったようで、西表では右腕が上に上がらない状態だった。それがナカナカ治らない、これも加齢現象でしょうかねぇ。50肩とかいうのがこんな症状らしいけど何かと不便。Tシャツ脱ぐ時にイタタタ!洗髪もママ成らぬ。これは温泉で温めるのが一番かと・・・そんなら温泉行くか。
今回のベースキャンプは奥飛騨温泉郷栃尾温泉の源泉足湯駐車場とする。栃尾の荒神の湯(寸志)と新穂高の湯(無料)で湯治、車内で自炊・宿泊。自転車積んで行き、肩が回復すれば合間に・・・・
■平湯峠から乗鞍スカイラインを畳平までサイクリング→乗鞍岳登山
■新穂高温泉から笠ヶ岳登山
■釜トンネル抜け、上高地までサイクリング、何なら小梨平でキャンプ
等ナド思いつくまま、1週間ほど過してこようか、でもこの週末は連休に成ってるようで混むと嫌だな、連休明けスタートがいいかなあ。