大人300円という安さに吊られて愛媛、内子にある龍王温泉に行ったが、なんと今年3月31日をもって閉鎖となっていた。キジトラ猫がせわしげに毛づくろいしていた。やむなく大洲の少彦名温泉(すくなひこな)臥龍の湯に行った。値段が高い(680円)割りに、内部の清潔度等がいまいちだった。
・龍王温泉、龍王荘・・・何となく侘しげ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f2/0c4e372e09ae54e8492320e8b002e4a3.jpg)
・龍王荘の猫君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/748c90ef2625873c51a5e957002304f0.jpg)
・臥龍の湯外観、なかなか立派だが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/199a8827ddf8d5541055d98d5520e38e.jpg)
・露天の湯は少ないし、内湯の表面には油膜?とゴミ。おまけに塩素臭・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/4bed2dff8adf6f2b004fa77f696908bc.jpg)
・屋外に有る足湯は、お遍路さんへの接待湯で無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/76/e9670c4317c139f8418a6b176a30a567.jpg)
肱川を眺めるなかなかいい場所にある施設なのだが。
・龍王温泉、龍王荘・・・何となく侘しげ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f2/0c4e372e09ae54e8492320e8b002e4a3.jpg)
・龍王荘の猫君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/748c90ef2625873c51a5e957002304f0.jpg)
・臥龍の湯外観、なかなか立派だが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/199a8827ddf8d5541055d98d5520e38e.jpg)
・露天の湯は少ないし、内湯の表面には油膜?とゴミ。おまけに塩素臭・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/4bed2dff8adf6f2b004fa77f696908bc.jpg)
・屋外に有る足湯は、お遍路さんへの接待湯で無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/76/e9670c4317c139f8418a6b176a30a567.jpg)
肱川を眺めるなかなかいい場所にある施設なのだが。