サンバーに人と荷物満載し伊良湖まで走る。渥美半島に入るとバイクツーリングや観光の車多し。車上にバイク載せてる車がやけに多いと思ったらトライアスロン大会が有った事を後で知った。途中産直販売と公園のあるサンテパルクたはらに寄った。ここの水遊び広場は、8月末で終了と聞いてたが、延長に成ったのかオープンしていた。早速3人兄弟は水遊びで、監視役を仰せつかう。大人達は買い物へ。孫を無事家に送り届け。自家栽培のブドウ等貰って往路を戻ったが、夕方の東名高速は音羽蒲郡から岡崎まで15kmもの渋滞。何時もより1時間ほど余分にかかってしまった。さて明日からアラシの後片付けが大変だ
・サンテパルクたはら。農業用ため池の横に遊具、公園、産直販売店等がある
・水遊び広場、子どもは水遊びが好きだなー

・オムツにも色々有る事を知った
・サンテパルクたはら。農業用ため池の横に遊具、公園、産直販売店等がある
・水遊び広場、子どもは水遊びが好きだなー

・オムツにも色々有る事を知った
