”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

【1】:奥飛騨秋バム:移動

2009年09月30日 | bum
四国から戻って自宅で1日休養し、奥飛騨に移動。どうも放浪癖が身についてしまったようだ。雨の国道41を高山経由平湯へ。紅葉には少し早かったようだがまあいいか。とりあえず温泉に入り、夕食。寝る前にもう一度温泉に行ったら。神社で神楽をやっていたのでしばらく見学した。

・平湯神社、赤白の垂れ幕。明日午後から秋の例祭らしい


・前夜祭?神楽か、物悲しい笛の音色が何とも良かった


■本日(9/30)のデーター
====================
天気:雨→雨→雨
成果:移動 自宅→平湯
走行:車/185km Bike/0km
温泉:平湯の湯X2
体調:良
支出:0円(gas代除く)
宿泊:ひらゆの森P
====================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平湯の湯(平湯民族館内)

2009年09月30日 | 
紅葉にはまだ少し早いが、温泉と自転車坂登りがやりたく成って奥飛騨温泉郷に来た。一湯目は平湯民族館内にある露天風呂に行く。ここの利用料は、「寸志!」という有りがたい場所である。

・今年の5月は7時までだったが、9時までか。寝る前にもう一度、いけるな


・露天風呂(男湯)・・イイ感じ


・今日も貸切。以前より湯量多く、ぬるめだった


雨の露天風呂は風情が有っていいが、自転車に雨は大敵、明日の晴を期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする