”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

【1】奥飛騨初夏バム:自宅→平湯

2011年06月06日 | bum
今日は最短距離コース、R156で郡上八幡からせせらぎ街道に入り高山へ。郡上では何と30℃。いつも食料調達する丹生川のAcoopへ寄ったら休み!仕方ないので近くのコンビニでパンと牛乳だけ調達。途中銚子の滝を見物してから快適20℃の平湯温泉に入る。

・せせらぎ街道は快走ルート


・エーコープ


・国道から1km程入る


・銚子の滝


・周囲はしぶきが舞う


■本日(6/6)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:移動
走行:車/166km Step/0 bike/0km
温泉:平湯の湯X2
体調:良
支出:本日/449円 累計/449円
宿泊:平湯温泉内P
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平湯の湯

2011年06月06日 | 
新緑の平湯温泉民族館に直行。この所ずっと無人だった受付小屋の所に足湯が移設されていた。また敷地内の合掌造り若山家の屋根が葺き替えの最中だった。貼紙によると20年ぶりの作業らしい。無人の露天風呂に浸かりプシューとやって一休み。夕食後もう一度温泉に入った。

・営業時間が長いのは有りがたい、AM6時~PM9時


・足湯が移動、屋根付きなので便利


・葺き替えは半分ほど終わっている


・寸志箱が露天建屋前に移動


・ぬるめの適温、40℃程度


・隣にある篠原無然記念館を覗いた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする