朝からガスが垂れ込めてるが昼頃まで雨は無さそうなので紋別岳に登った。支笏湖サイクリングが出来なかったので明日洞爺湖を周回することにした。途中苔の洞門を見て美笛峠を越えて蟠渓温泉でおさるの湯に入る。洞爺湖近くの道の駅壮瞥まで移動した。
・今朝の支笏湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b3/0d53341796003d83fa340f225b876485.jpg)
・苔の洞門入り口、洞門はここより徒歩10分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4a/36ff08a6f522c7d9cfca5a7169bd51d8.jpg)
・あれらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c4/69d2fee1cbfebf9eb1b542889ca6285e.jpg)
・ここから覗く塔門は進入禁止、2001年から内部崩落のため入れないらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/c4a1efeaf4b4d9cc2c555caebe95a4f5.jpg)
・岩に苔が付いてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f9/32d33453a9e33ac2940de0674569cc46.jpg)
ここの係員のおじさん二人と話す。10年前から侵入禁止というので、支笏湖周回道路の通行止区間と同じ時期に崩落したのかと聞いたら、周回道路の通行止は20年以上前からとか
■本日(6/28)のデーター
===========================
天気:曇→雨→曇
成果:紋別岳
走行:車76km Step/16747 bike/0km
温泉:蟠渓温泉
体調:良
支出:本日/1,374円 累計/31,287円
宿泊:道の駅そうべつ
===========================
・今朝の支笏湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b3/0d53341796003d83fa340f225b876485.jpg)
・苔の洞門入り口、洞門はここより徒歩10分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4a/36ff08a6f522c7d9cfca5a7169bd51d8.jpg)
・あれらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c4/69d2fee1cbfebf9eb1b542889ca6285e.jpg)
・ここから覗く塔門は進入禁止、2001年から内部崩落のため入れないらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/c4a1efeaf4b4d9cc2c555caebe95a4f5.jpg)
・岩に苔が付いてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f9/32d33453a9e33ac2940de0674569cc46.jpg)
ここの係員のおじさん二人と話す。10年前から侵入禁止というので、支笏湖周回道路の通行止区間と同じ時期に崩落したのかと聞いたら、周回道路の通行止は20年以上前からとか
■本日(6/28)のデーター
===========================
天気:曇→雨→曇
成果:紋別岳
走行:車76km Step/16747 bike/0km
温泉:蟠渓温泉
体調:良
支出:本日/1,374円 累計/31,287円
宿泊:道の駅そうべつ
===========================