”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

地獄温泉/清風荘

2012年08月21日 | 
ここは去年も入った温泉だが、自遊人パスポートが二冊有るのでハシゴ、垂玉温泉から数分の距離である。前回は5箇所の湯全部に入ったので、今回はすずめの湯だけに浸かった。湯上りに涼しい駐車場で休憩。

・一段と風格のある建物、入り口の剥製イノシシ君は健在


・すずめの湯へ、石段を下る


・熱めの湯船は、底から泡がブクブク


・混浴泥湯はオジサンおばさんで賑わっていた、孫はドロ塗って遊ぶ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

垂玉温泉/山口旅館

2012年08月21日 | 
島原からフェリーで熊本へ、阿蘇の垂玉温泉に午後2時45分到着。自遊人温泉パスポートの資料では、日帰り入浴は午後2時半までと成っていた。時間オーバーである。ダメ元で受付に泣きついたら長湯しないならオーケイとの事。有難い。全員で入る。湯上りに垂玉の名水という冷たい湧き水を飲む。建物の作りと湯はなかなかの物であった。

・立派な建物


・最初にかじかの湯へ・・湯船が2つ


・岩風呂は檜の葉っぱが浸けこんである


・ヒノキ露天


・別棟の天の湯へ




・広々内風呂は貸切、セルフタイマーで撮る


・湯船縁と床は木製


・温泉のいわれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする