下りでのスピード、以前は怖いもの知らずというか50kmオーバーを平気で出していた。一度安房峠道路の凍結路面で大転倒してから怖くなり、最近は速度制限30kmを目標としている。ブレーキを多用するのだが、今日は特に効きが悪かった。前輪はキイキイ無くし。蛭窪隧道を出た所でブレーキシューを点検。前後輪共かなり減ってる。10年もののGIANT Escape R2 、タイヤとブレーキシュー以外は最初のまま。ギア類は限界まで摩耗しているのでどうしたものか・・・今更買い換える気にも成らないし、とりあえず帰ったらシューを交換する。以前に交換した時の記録が有るかも?と思い、このブログ内検索したら、5年前の記録が有った、やはり相当摩耗している。
・前輪

・後輪

乗鞍高原にはスーパーマーケットもコンビニも無い。番所の少し上に「筒木商店」という酒類とちょっとした食品を置いてある店が有るだけである。食料が切れたし、これから雨に成るので乗鞍での遊びは終了とし、平湯に戻る。乗鞍→平湯は僅か30km、日暮れ前に戻ったら丁度雨になった。
■本日(5/18)のデーター
===========================
天気:曇→晴→曇
成果:スーパー林道B、温泉
走行:車/30km bike/19.39km Step/?
温泉:せせらぎの湯X2、平湯の湯
体調:良
支出:本日/389円 累計/2,894円
宿泊:平湯温泉内P
===========================
・前輪

・後輪

乗鞍高原にはスーパーマーケットもコンビニも無い。番所の少し上に「筒木商店」という酒類とちょっとした食品を置いてある店が有るだけである。食料が切れたし、これから雨に成るので乗鞍での遊びは終了とし、平湯に戻る。乗鞍→平湯は僅か30km、日暮れ前に戻ったら丁度雨になった。
■本日(5/18)のデーター
===========================
天気:曇→晴→曇
成果:スーパー林道B、温泉
走行:車/30km bike/19.39km Step/?
温泉:せせらぎの湯X2、平湯の湯
体調:良
支出:本日/389円 累計/2,894円
宿泊:平湯温泉内P
===========================