花粉飛散が始まっているのでマスク着用していたが、美濃市通過中クシャミ連発、鼻水ダラダラ。暑いので窓を開けていたのも有るが、飛散量が多かったのだろう、高山に近づくと収まり、平湯では解消。マスク不要なのは有難い。輝山と久手牧場斜面は地肌露出。平湯温泉スキー場は下のリフトだけ動いていた。平湯で1時間遅れの湯上りビール飲んでいたら雨に成ったのにはビックリ。一休みして平湯の湯に浸かる。
・平湯の湯、男湯小屋

・水道水出しっぱなしだったが、これでも熱い


■本日(3/8)のデーター
===========================
天気:晴→曇→雨
成果:移動と温泉
走行:車/183km Step/?
温泉:恵比寿之湯、平湯の湯
体調:良
支出:本日/1,655円 累計/1,655円
宿泊:平湯温泉内P
===========================
・平湯の湯、男湯小屋

・水道水出しっぱなしだったが、これでも熱い


■本日(3/8)のデーター
===========================
天気:晴→曇→雨
成果:移動と温泉
走行:車/183km Step/?
温泉:恵比寿之湯、平湯の湯
体調:良
支出:本日/1,655円 累計/1,655円
宿泊:平湯温泉内P
===========================