いきなり二日続けて活動したので今日は休養日。快晴ならウズウズするのだろうが、くもりでいい具合である。アポイ岳に向かう登山者は7~8組。9時からビジターセンターを見学。午後、様似に出て食料と燃料補給。ホクレンのセルフスタンド@129円。ついでに観音山展望台に登る。様似港の展望良好。ここに昔アイヌの砦(チャシ)が有ったそうで、記念碑が有った。夕方アポイ山荘で早風呂に入って、夕食は北海道の味「セイコーマートのジンギスカン」何かの会合か、日が暮れると山荘の駐車場に車がドンドン来る、アポイ山荘大繁盛。
・広い駐車場にWi-Fi、登山口に隣接
・かんらん石はマグマがそのまま固まった物
・登山情報も・・6月頃クマ目撃情報あり
・観音山は様似港の裏山
・様似港の展望良好
・記念碑の看板が有った、鹿ゲートをくぐり進む
■本日(9/7)のデーター
===========================
天気:曇→晴→曇
成果:休養、ビジターセンター、観音山
走行:車/24km bike/0km Step/?
温泉:アポイ山荘の湯
体調:良
支出:本日/2,095円 累計/34,518円
宿泊:アポイ山荘P
===========================
・広い駐車場にWi-Fi、登山口に隣接
・かんらん石はマグマがそのまま固まった物
・登山情報も・・6月頃クマ目撃情報あり
・観音山は様似港の裏山
・様似港の展望良好
・記念碑の看板が有った、鹿ゲートをくぐり進む
■本日(9/7)のデーター
===========================
天気:曇→晴→曇
成果:休養、ビジターセンター、観音山
走行:車/24km bike/0km Step/?
温泉:アポイ山荘の湯
体調:良
支出:本日/2,095円 累計/34,518円
宿泊:アポイ山荘P
===========================