最近、多摩川のカモメをご紹介する機会がありませんでしたが、久々に登場、多摩川のカモメです
場所は小田急線多摩川鉄橋の近く、残念ながら写真の背景に国土交通省のバカが張った護岸工事用のオレンジ色のシートが写り込んでしまいました。が、これも今の多摩川の風景と思って眺めましょう
ところで冬の多摩川でカモメが多いのは下流から河口にかけてで、このあたりはまとまった数が見られる中では最も上流、と言えなくもない。もっとも数が少ないのならさらに上流でも見かけますが…
ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp
場所は小田急線多摩川鉄橋の近く、残念ながら写真の背景に国土交通省のバカが張った護岸工事用のオレンジ色のシートが写り込んでしまいました。が、これも今の多摩川の風景と思って眺めましょう
ところで冬の多摩川でカモメが多いのは下流から河口にかけてで、このあたりはまとまった数が見られる中では最も上流、と言えなくもない。もっとも数が少ないのならさらに上流でも見かけますが…
ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp