goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

多摩川のアカシアシリーズ 狛江にも少しあります

2011-05-19 | Weblog
多摩川沿いも今がアカシアの花の季節、そこで先日は宿河原のアカシアをご紹介しました

多摩川のアカシアで規模が大きいのは稲城矢野口で、次が府中か宿河原となるでしょうがこの写真の狛江にも少しあります

ただ文字通りほんの少しで、アカシア並木というより雑木林にアカシアが目立つといったくらいでしょう

ところでアカシアはどこも水際のスレスレにはあまり生えず、広い河原の水辺から少し離れた所が好きなようです

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●震災で役に立たない東京の警察 元林徹の多摩川から一言

2011-05-19 | Weblog
震災では東京でもちょっとした被害がありましたが、自治体とか行政はほとんど役に立たなかったのでは

防災無線での計画停電のお知らせなんて、ネットより後で発表しているくらいだったからまあ参考程度でした。ただお年寄りではネットで調べられない人がいるからそれなりの意味はあったのでしょう

そして役に立たないを通り越して腹が立ったのが、自粛で街が静まりかえっているなか、警察が大音量で流した振り込め詐欺注意の放送です。ここ多摩川の中流あたりでやってましたよ

先述のお年寄りとかは防災無線が頼りで、余震の不安におびえながら防災無線を聞き流すまいと耳をすましているだろうに、無神経にも地震とまったく関係ない大音量の放送をやっている

警視庁の連中、自分たちは公共のなかの公共だから何をやっても許されると思いあがっているみたいですが、その小権力者気取り…

そう言えば、被災地で警視庁が活躍したニュース、とんと聞きませんね。地元の人たちやマスコミにも、この警察根性が嫌われたのでは

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする