多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

夕焼けの日が少ない? 多摩川秋景色シリーズ

2015-10-19 | Weblog
この写真、少し前のですが狛江付近の多摩川の夕焼け。

今年の夏は入道雲もあまり見ませんでしたが、見事な夕焼けにもあまりお目にかかってない。

それが秋の今頃まで続いています。

こう考えると今年はどうも、晴れるか雨かの単調な日が多いのでは。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主・共産共闘で参院選野党勝利?

2015-10-19 | Weblog
共産党が民主にすり寄る例の「国民連合政府」構想です。

仮にこれがうまくいった場合、来年の参院選はどうなるかのシミュレーション、マスコミが出しています。

その結論によれば、もっともうまくいけば参院では野党が逆転。

選挙区で野党が10議席強増やしてというわけです。

ただこれ、もっともうまくいけばの場合で、実際にそうなるかとは別。

それに「野党」には維新や次世代も含めての話です。

こう聞いてひと安心の保守の人もいるでしょうがそれは甘い。

もし共産が本気でやるなら来年の参院選で成果がなくても、それを反省材料に別の手を打ってくることでしょう。

来年の参院選では与野党逆転は乗りきれても、次の総選挙では逆転で左翼政権成立。

保守の人、このくらいの覚悟をしておいたほうがいいのでは。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする