多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

冬の椿もそろそろ終わり

2022-02-13 | 果樹・花木・庭木
以前投稿した椿の木ですが、その後も花は一応ついています。
ただ早くから咲いていた分盛りを過ぎるのも早い。

そして晩秋の菊もそうですが冬に咲く花、一気にしおれたりせずジワジワと弱っていくのも強く凛々しい?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

媚中に加えロシアにも腰抜け…岸田政権の「全方位腰抜け外交」

2022-02-13 | 政治つぶやき 令和4(2022)
媚中媚韓に比べ目立たないが岸田政権、ロシアに対しても腰抜けです。

安倍政権ではプーチンとの会談の機会をとらえ粘り強く北方領土返還を訴えていました。
こうすることで返還は難しいにしても、日本の領土であることを強くアピールすればロシアもうかつに手を出しにくくなる。

支持率が低下したと聞くと岸田は顔色を変えるかも知れませんが、北方領土は票にならないからどうでもいいのでしょう。
欧米のウクライナ支援がショボいと以前書きましたが、ロシアのウクライナ侵攻に至っては岸田政権はウクライナのために何もやっていません。

この岸田の「全方位腰抜け外交」、いずれ日本に不幸な結果をもたらすかもしれませんがサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする