![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/81/46c385ca4c6e16f780994afec37617b6.jpg)
今回は駅弁を肴に呑むカップ酒で、鳥取境港の純米辛口「千代むすび」です。
この蔵元はサイトもあるので詳しいことはそちらもドウゾ。
そして肝心のお味ですが、純米辛口と銘打っていて実際かなり辛いですが、ただ辛いだけの単純辛口ではない。
強めの米の香りがあり旨味がありますが、その米の香りはかなりのもの。
色も薄い黄色です。
淡麗辛口ばかり呑んでいる人には想定外の味かも。
それで今回はカップ酒で冷でしたが、燗で酸味や辛味ある肴と合わせてはとも思ったのでした。
そして鳥取のカップ酒シリーズ、まだ少しありますので続けますぞ。
この蔵元はサイトもあるので詳しいことはそちらもドウゾ。
そして肝心のお味ですが、純米辛口と銘打っていて実際かなり辛いですが、ただ辛いだけの単純辛口ではない。
強めの米の香りがあり旨味がありますが、その米の香りはかなりのもの。
色も薄い黄色です。
淡麗辛口ばかり呑んでいる人には想定外の味かも。
それで今回はカップ酒で冷でしたが、燗で酸味や辛味ある肴と合わせてはとも思ったのでした。
そして鳥取のカップ酒シリーズ、まだ少しありますので続けますぞ。