多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

岸田政権高支持で参院選は自民優勢と思ったら大間違い?

2022-06-21 | 政治つぶやき 令和4(2022)
杉並区長選で旧民主の現職で4選を目指した田中良が落選し、立憲・共産・霊・社民他推薦の新人が当選しました。
3選の現職が落選するだけでも大きいのに、当選したのは左翼諸雑派推薦の候補。

世田谷の左翼区長や、この前の武蔵野市の外国人住民投票でもそうでしたが、首都圏の中央線周辺、左翼の化け物屋敷みたいなところがあり、加えて低投票率。
だたこれらを差し引いてもこの左翼勝利は痛い。

参院選では岸田政権高支持率で自民優勢とみられていますが、それも怪しい。
世論調査で岸田を支持するような層はコアな保守か疑問です。
もしコアな保守層なら、今回のような状況になったら左翼区長断固阻止で絶対に投票に行くことでしょう。

しかし岸田支持と答えているような層は、どうせ岸田のソフトムードに好感した程度で支持しているくらいだから、そんな強い意志はないだろうし、投票に行くかどうかも不明。
岸田政権高支持だからと言って、岸田支持と答えた人がすべて自民候補に投票する保証はないし、そもそも投票に行くかどうかすら疑わしい。

そして次の注目は26日投票の狛江市長選ですがサテどうなるか?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコンの壊れ方は人間の往... | トップ | 初夏の大歩危峡…車窓から川シ... »
最新の画像もっと見る

政治つぶやき 令和4(2022)」カテゴリの最新記事