多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

単独の犯行かそれとも?…安倍元首相暗殺テロ

2022-07-14 | 政治つぶやき 令和4(2022)
安倍元首相暗殺テロの容疑者ですが、動機が明確で周到な準備をしていたから背後には組織があるに違いないとの見方がありますが、そういう思い込みを前提に事件を解明しない方がいいのでは?

まずテロ事件の背後に巨大な組織などと言いたがるのは陰謀論。
「実は裏で操って…」などと証拠も挙げずに説明するのは簡単です。

しかし問題なのは警備やテロの専門家がこんな見方に陥りがちなこと。
特に事件が警備関係者の失態が原因で起きたのなら、ヘマをやった悔しさから、あんなヤツが一人でできるわけがないとつい偏見の目でとらえがちになります。
背後に強大な組織があれば、どんなアホでもこのくらいはできると思いたくなり、背後には巨大な組織が当然存在したはずと思い込んでかかる。

ただ組織の単なるロボットとして動いたのではないにしても、アベをやれと刷り込まれ洗脳されたから犯行に及んだということは十分考えられます。
事件の解明、こちらの切り口の方が大事では?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 糸くずみたいな花が咲き… | トップ | 「特製幕の内 岡山」…駅弁ウ... »
最新の画像もっと見る

政治つぶやき 令和4(2022)」カテゴリの最新記事