今回は一ノ関駅の「鶏舞弁当」です。
鶏舞はトリマイと読み一関の郷土芸能とか。
調製元は一関の斎藤松月堂ですが、東京駅の「祭」でも売っていました。
メインの鶏肉照り焼きは特に素材がよく鶏というより肉といった方がいい濃密な味。
鶏肉のボリュームもあり、飯より多いのではと思うほどですが下にある飯にも旨い味が移っているのでした。
しそ味噌巻はさっぱり味噌味としその香りが引き立ち、山菜水煮もあっさり味でしそ味噌巻とともに鶏肉との組み合わせで味に変化をつけています。
そして煮物や漬物も含め全体にレベルの高い駅弁でした。
鶏舞はトリマイと読み一関の郷土芸能とか。
調製元は一関の斎藤松月堂ですが、東京駅の「祭」でも売っていました。
メインの鶏肉照り焼きは特に素材がよく鶏というより肉といった方がいい濃密な味。
鶏肉のボリュームもあり、飯より多いのではと思うほどですが下にある飯にも旨い味が移っているのでした。
しそ味噌巻はさっぱり味噌味としその香りが引き立ち、山菜水煮もあっさり味でしそ味噌巻とともに鶏肉との組み合わせで味に変化をつけています。
そして煮物や漬物も含め全体にレベルの高い駅弁でした。