日経新春杯の予想
伝統のハンデ戦レース。4番のステラヴェローチェが実績から人気を集めそうだが、スタートが悪いのが不安。波乱の余地はありそうだが、ここは鞍上に名手を迎えてやる気モードを感じさせるスクリーンヒーロー産駒を本命にしたい。
◎ 8 フライングバード
▲ 2 クラヴェル
▲ 4 ステラヴェローチェ
▲11 ショウナンバルディ
△ 3 マイネルウィルトス
△ 7 アフリカンゴールド
△10 ヨーホーレイク
× 1 モズナガレボシ
× 9 マイネルフラップ
×12 エフェクトオン
俺の本命は鞍上に武豊を起用した8番のフライライクバード。3歳時から期待されていた馬だが、ようやく前走でも重賞級の能力を見せた。中京コースは得意だし、間隔が開いた方が走る馬。ハンデ戦でステラヴェローチェよりも2キロ軽いのも良いだろう。今年こそ飛躍する年になるか。
単穴は3頭挙げる
まずは2番のクラヴェル。ここにきて末脚の磨きがかかってきた。牡馬相手の重賞でも好成績を収めているし、前走のエリザベス女王杯でも56キロの斤量で好レース。その前走よりも2キロ軽いのなら今回も期待できる。この馬の事を知り尽くす名手横山典弘ジョッキーなら牡馬の一流どころをなぎ倒すか。
4番のステラヴェローチェの昨年のクラシック戦線で常に上位争いをした底力は侮れない。前走の有馬記念でも善戦しているようにトップクラスの能力はあるだろう。前述しているように問題なのがスタート。少々スタートが悪くてもカバーできる力はあるのだが、強気に本命を推せるほどではない。これぐらいの評価が妥当なところか。
11番のショウナンバルディを挙げる。前走の逃げ切りは展開に恵まれた感もあるが、こんかいも逃げることは可能。中京コースは相性が良いし、この馬の逃げ切りは今回も警戒が必要だろう。
△評価は重賞でも善戦している馬を中心に選ぶ。
買い目 三連単フォーメーション
1着 8
2着 2、3、4、7、10、11
3着 1、2、3、4、7、9、10、11、12
買い目 三連単フォーメーション
1着 2、4、11
2着 8
3着 1、2、3、4、7、9、10、11、12 合計 72点
京成杯の予想
ここはルメール騎乗の5番のアライバルが本命。頭固定でも良さそうだが、トリッキーな中山コースなだけに油断はしない。
◎ 5 アライバル
▲11 テンダンス
▲12 サンストックトン
▲15 ロジハービン
△ 3 フジマサフリーダム
△ 4 ヴェールランス
△ 8 ヴェローナシチー
△14 ホウオウプレミア
×10 オニャンコポン
俺の本命は5番のアライバル。前走で負けた相手のセリフォスと好勝負しているぐらいだから能力に疑いはない。その前走は1600Ⅿ戦だったが、距離は2000Ⅿの方が良さそうなレース振り。しかも、この馬の母はクルミナルはオークスで3着馬。その時に俺は本命にしていたのだが無念な思いをしてしまった。お母さんの負けた借りは息子に晴らしてもらおう。
単穴には2頭挙げる
まずは11番のテンダンス。前走は勝ち馬が強かったが、この馬も実力があることは示した。スタートが上手いし東京コースよりも中山コース向きの印象を受ける。前走のレベルは高ったし、ここも充分に勝機はある。
つぎに12番のサンストックトン。勝ちあがるまで3戦を要したが、相手も強かった。しかし、未勝利戦を勝った前走が成長を感じられる内容。ここに来て更に上昇ムードなので一気に重賞を制覇しても不思議ではない。
つぎに15番のロジハービン。前走は馬群を捌くのに手間取ったが、外に出してからの脚が凄かった。少し追っただけで一気に抜け出した脚に能力を感じる。この馬に勝たれても不思議ではない。
△評価は勝つまではいかないが、2着なら展開のアヤでこれそうな馬に印をつける
買い目 三連単フォーメーション
1着 5
2着 3、4、8、11、12、14、15
3着 3、4、8、10、11、12、14、15
買い目 三連単フォーメーション
1着 11、12、15
2着 5
3着 3、4、8、10、11、12、14、15 合計 70点
伝統のハンデ戦レース。4番のステラヴェローチェが実績から人気を集めそうだが、スタートが悪いのが不安。波乱の余地はありそうだが、ここは鞍上に名手を迎えてやる気モードを感じさせるスクリーンヒーロー産駒を本命にしたい。
◎ 8 フライングバード
▲ 2 クラヴェル
▲ 4 ステラヴェローチェ
▲11 ショウナンバルディ
△ 3 マイネルウィルトス
△ 7 アフリカンゴールド
△10 ヨーホーレイク
× 1 モズナガレボシ
× 9 マイネルフラップ
×12 エフェクトオン
俺の本命は鞍上に武豊を起用した8番のフライライクバード。3歳時から期待されていた馬だが、ようやく前走でも重賞級の能力を見せた。中京コースは得意だし、間隔が開いた方が走る馬。ハンデ戦でステラヴェローチェよりも2キロ軽いのも良いだろう。今年こそ飛躍する年になるか。
単穴は3頭挙げる
まずは2番のクラヴェル。ここにきて末脚の磨きがかかってきた。牡馬相手の重賞でも好成績を収めているし、前走のエリザベス女王杯でも56キロの斤量で好レース。その前走よりも2キロ軽いのなら今回も期待できる。この馬の事を知り尽くす名手横山典弘ジョッキーなら牡馬の一流どころをなぎ倒すか。
4番のステラヴェローチェの昨年のクラシック戦線で常に上位争いをした底力は侮れない。前走の有馬記念でも善戦しているようにトップクラスの能力はあるだろう。前述しているように問題なのがスタート。少々スタートが悪くてもカバーできる力はあるのだが、強気に本命を推せるほどではない。これぐらいの評価が妥当なところか。
11番のショウナンバルディを挙げる。前走の逃げ切りは展開に恵まれた感もあるが、こんかいも逃げることは可能。中京コースは相性が良いし、この馬の逃げ切りは今回も警戒が必要だろう。
△評価は重賞でも善戦している馬を中心に選ぶ。
買い目 三連単フォーメーション
1着 8
2着 2、3、4、7、10、11
3着 1、2、3、4、7、9、10、11、12
買い目 三連単フォーメーション
1着 2、4、11
2着 8
3着 1、2、3、4、7、9、10、11、12 合計 72点
京成杯の予想
ここはルメール騎乗の5番のアライバルが本命。頭固定でも良さそうだが、トリッキーな中山コースなだけに油断はしない。
◎ 5 アライバル
▲11 テンダンス
▲12 サンストックトン
▲15 ロジハービン
△ 3 フジマサフリーダム
△ 4 ヴェールランス
△ 8 ヴェローナシチー
△14 ホウオウプレミア
×10 オニャンコポン
俺の本命は5番のアライバル。前走で負けた相手のセリフォスと好勝負しているぐらいだから能力に疑いはない。その前走は1600Ⅿ戦だったが、距離は2000Ⅿの方が良さそうなレース振り。しかも、この馬の母はクルミナルはオークスで3着馬。その時に俺は本命にしていたのだが無念な思いをしてしまった。お母さんの負けた借りは息子に晴らしてもらおう。
単穴には2頭挙げる
まずは11番のテンダンス。前走は勝ち馬が強かったが、この馬も実力があることは示した。スタートが上手いし東京コースよりも中山コース向きの印象を受ける。前走のレベルは高ったし、ここも充分に勝機はある。
つぎに12番のサンストックトン。勝ちあがるまで3戦を要したが、相手も強かった。しかし、未勝利戦を勝った前走が成長を感じられる内容。ここに来て更に上昇ムードなので一気に重賞を制覇しても不思議ではない。
つぎに15番のロジハービン。前走は馬群を捌くのに手間取ったが、外に出してからの脚が凄かった。少し追っただけで一気に抜け出した脚に能力を感じる。この馬に勝たれても不思議ではない。
△評価は勝つまではいかないが、2着なら展開のアヤでこれそうな馬に印をつける
買い目 三連単フォーメーション
1着 5
2着 3、4、8、11、12、14、15
3着 3、4、8、10、11、12、14、15
買い目 三連単フォーメーション
1着 11、12、15
2着 5
3着 3、4、8、10、11、12、14、15 合計 70点