人気blogランキングへ
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。
今、私は休職中です。どうも家に居ていると、1日中寝ている生活になってしまいます。今までの私のブログを読んで頂いている方にはわかってもらってると思いますが、私は社会不安障害を患っております。その薬の眠さが僕にはきつい。
家に居ると朝起きて、朝食を食べたらすぐに昼まで眠ってしまいます。昼食を食べながらテレビを2時間ぐらい見ると、また眠たくなって夕方の5時ごろまで眠ってしまいます。
夜は10時か11時くらいに寝ます。いったい僕は1日何時間寝ているのだろう?
ところが、今休職中ですが、会社に行こうとすると、眠気はそれほど無いのですが発作がおこり、肩や脚に力が入りそのうち自分で呼吸を整えることができなくなります。その時は会社に行く途中ですので、車の運転がそんな状態では出来ないので、車の中でダウンしていますよって今は休職中ということもあり、会社を休んでいるのですが、家で寝てばっかりでは、もったいないので、昨日(6/27 水)にお寺参りをしようと思いました
とりあえず自宅が滋賀県ということもあり、滋賀県人にとっては近辺にちょっとだけ有名なお寺があり、とりあえず永源寺、百済寺、金剛輪寺、西明寺と4つのお寺参りを決行しようと思いました。
ちなみに私はお寺参りという趣味はないのですが、会社を休むと時間があり多賀大社や伊勢神宮をお参りする機会に恵まれたので、滋賀県人として滋賀県では有名なお寺を参ろうと思っただけのことですので、全国的に有名なお寺はあまり知りません。
まず最初に永源寺に行きました。ちなみに一番上の写真は秋の永源寺で紅葉がきれいな名所として知られております。
9時40分ぐらいに着いたのですが、平日ということもあり人は全然いないし、何軒かある店のうち1軒しか開いてませんでした。ちなみに永源寺は9時からあいています。
しかし、着いてこの階段を見たときは本当かよと思いました。どこまで登るねとおもってたら下の写真
ここまで来るのがしんどかった
今は季節が夏に入ったところなので、秋に行けば、一番上の写真のように紅葉が見られます。
もっと写真をいっぱい撮りたかったけれど、この門をくぐり抜けると、撮影は禁止なので、あんまり写真を撮れませんでした。でも中はそれほど大したことはありませんでした。
紅葉の咲く秋にまた来たいと思います。
そして、次に向かったのが百済寺。場所は永源寺からそれほど遠くありません。
上の写真は本堂に行くまでに、菩提樹がありました。ただこのときカメラマンの人がいて、この菩提樹の傍でモデルをさせられました。あんまり何枚も写真を撮るので少しイライラしました
ちなみにこの百済寺は聖徳太子の御願により百済人のために建てられたそうです
次に庭園に行ったのですが、その庭園の名を喜見院の庭園と言うそうで別名天下遠望の名園というそうです。下がその写真です。
もっと僕がうまく写真を撮れていたら琵琶湖がハッキリ見えているはずです。残念ながら僕の写真で台無しですが、あの戦国時代で有名なキリスト教の宣教師ルイス・フロイスが地上の天国と絶賛していたそうです。
そして、この庭園から250Mで本堂に行けると言うことなので、行ってみました。
これまた本当かよと思った階段でした永源寺といい、この百済寺といい滋賀県のお寺は山の中に多いということに気付いた瞬間です
難とか本堂にたどり着いたのが下の写真
僕が言うのも恥ずかしいものがありますが、急に宙に本堂が浮かんでいる姿が現れた感覚に陥ってしまいました。
本堂の中にも入りましたがお賽銭をして、しばらく本堂の中に座る場所がありましたので休んでいました。
ここで、12時になりました。あとは昼飯を食って金剛輪寺と西明寺の2つの寺を廻るだけだと気合いを入れるどころか、疲れきって帰ることにしました。おそらく残りの2つのお寺も階段の多いところだと思います
お寺参りは1日に1つのお寺を参るのがベストだとわかりました。本当に1日に4つもお寺を参ろうとした僕は相当な馬鹿だと思いました。帰りしは、やはり薬の影響もあったのか睡魔に犯されながらも、昼の2時くらいに家に帰りました。
家に帰ってからは、暇な時間を持て余すことなく爆睡。またいつか残ったお寺を参りたいと思います。
それとお寺を今回2つ廻っただけでしたが、お寺も戦乱の被害に遭った歴史の重みを痛感しました自分の願い事をお願いするよりも、重要文化財を守っていくことの大事さを感じた1日だったように思います。
こらからのお寺参りは1日に1つのお寺だけ参るようにしますしかも、この日は暑かった
お寺参りをするのなら滋賀県よりも京都の方がたくさん有名なお寺があると思いますので、上記に京都のお寺関係の本を紹介します。お寺参りに興味のある方にはお勧めです
人気blogランキングへ
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。
こちらもクリックお願いします。
あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください
何かいいものが見つかるかもしれませんよ。
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。
今、私は休職中です。どうも家に居ていると、1日中寝ている生活になってしまいます。今までの私のブログを読んで頂いている方にはわかってもらってると思いますが、私は社会不安障害を患っております。その薬の眠さが僕にはきつい。
家に居ると朝起きて、朝食を食べたらすぐに昼まで眠ってしまいます。昼食を食べながらテレビを2時間ぐらい見ると、また眠たくなって夕方の5時ごろまで眠ってしまいます。
夜は10時か11時くらいに寝ます。いったい僕は1日何時間寝ているのだろう?
ところが、今休職中ですが、会社に行こうとすると、眠気はそれほど無いのですが発作がおこり、肩や脚に力が入りそのうち自分で呼吸を整えることができなくなります。その時は会社に行く途中ですので、車の運転がそんな状態では出来ないので、車の中でダウンしていますよって今は休職中ということもあり、会社を休んでいるのですが、家で寝てばっかりでは、もったいないので、昨日(6/27 水)にお寺参りをしようと思いました
とりあえず自宅が滋賀県ということもあり、滋賀県人にとっては近辺にちょっとだけ有名なお寺があり、とりあえず永源寺、百済寺、金剛輪寺、西明寺と4つのお寺参りを決行しようと思いました。
ちなみに私はお寺参りという趣味はないのですが、会社を休むと時間があり多賀大社や伊勢神宮をお参りする機会に恵まれたので、滋賀県人として滋賀県では有名なお寺を参ろうと思っただけのことですので、全国的に有名なお寺はあまり知りません。
まず最初に永源寺に行きました。ちなみに一番上の写真は秋の永源寺で紅葉がきれいな名所として知られております。
9時40分ぐらいに着いたのですが、平日ということもあり人は全然いないし、何軒かある店のうち1軒しか開いてませんでした。ちなみに永源寺は9時からあいています。
しかし、着いてこの階段を見たときは本当かよと思いました。どこまで登るねとおもってたら下の写真
ここまで来るのがしんどかった
今は季節が夏に入ったところなので、秋に行けば、一番上の写真のように紅葉が見られます。
もっと写真をいっぱい撮りたかったけれど、この門をくぐり抜けると、撮影は禁止なので、あんまり写真を撮れませんでした。でも中はそれほど大したことはありませんでした。
紅葉の咲く秋にまた来たいと思います。
そして、次に向かったのが百済寺。場所は永源寺からそれほど遠くありません。
上の写真は本堂に行くまでに、菩提樹がありました。ただこのときカメラマンの人がいて、この菩提樹の傍でモデルをさせられました。あんまり何枚も写真を撮るので少しイライラしました
ちなみにこの百済寺は聖徳太子の御願により百済人のために建てられたそうです
次に庭園に行ったのですが、その庭園の名を喜見院の庭園と言うそうで別名天下遠望の名園というそうです。下がその写真です。
もっと僕がうまく写真を撮れていたら琵琶湖がハッキリ見えているはずです。残念ながら僕の写真で台無しですが、あの戦国時代で有名なキリスト教の宣教師ルイス・フロイスが地上の天国と絶賛していたそうです。
そして、この庭園から250Mで本堂に行けると言うことなので、行ってみました。
これまた本当かよと思った階段でした永源寺といい、この百済寺といい滋賀県のお寺は山の中に多いということに気付いた瞬間です
難とか本堂にたどり着いたのが下の写真
僕が言うのも恥ずかしいものがありますが、急に宙に本堂が浮かんでいる姿が現れた感覚に陥ってしまいました。
本堂の中にも入りましたがお賽銭をして、しばらく本堂の中に座る場所がありましたので休んでいました。
ここで、12時になりました。あとは昼飯を食って金剛輪寺と西明寺の2つの寺を廻るだけだと気合いを入れるどころか、疲れきって帰ることにしました。おそらく残りの2つのお寺も階段の多いところだと思います
お寺参りは1日に1つのお寺を参るのがベストだとわかりました。本当に1日に4つもお寺を参ろうとした僕は相当な馬鹿だと思いました。帰りしは、やはり薬の影響もあったのか睡魔に犯されながらも、昼の2時くらいに家に帰りました。
家に帰ってからは、暇な時間を持て余すことなく爆睡。またいつか残ったお寺を参りたいと思います。
それとお寺を今回2つ廻っただけでしたが、お寺も戦乱の被害に遭った歴史の重みを痛感しました自分の願い事をお願いするよりも、重要文化財を守っていくことの大事さを感じた1日だったように思います。
こらからのお寺参りは1日に1つのお寺だけ参るようにしますしかも、この日は暑かった
京都の寺社505を歩く<上>PHP研究所このアイテムの詳細を見る |
京都の寺社505を歩く<下>PHP研究所このアイテムの詳細を見る |
お寺参りをするのなら滋賀県よりも京都の方がたくさん有名なお寺があると思いますので、上記に京都のお寺関係の本を紹介します。お寺参りに興味のある方にはお勧めです
人気blogランキングへ
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。
こちらもクリックお願いします。
あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください
何かいいものが見つかるかもしれませんよ。