高校2年でフィンランドに留学し、実際のフィンランドの教育を体験した貴重な記録である。
フィンランドの湖や海の近くに別荘やボートを持ち、自然と生きる生活や、学力世界1のフィンランドの教育の実像が体験できて興味深い。
5学期制、教育費は無料、学力をつけないで進級するのはおかしいと留年は当たり前。ホームルームの人間関係や学校行事が少ない。
とにかく「読む」を重視する教育。読書の課題も多く、エッセイを書かせたり、ディベートなどの表現力を徹底的に重視する教育。校則はなく喫煙なども自由だが、授業は真剣でじゃまする者はいないという。
教師の給料は余り高くないが、教える人として尊敬されている。日本のように生徒指導などはしなくてよい。
大學進学率は30%ぐらいで、高卒後、就職したり、世界を放浪したり、入隊した後、ゆっくり自分のやりたいことや職業を決めていくようである。社会も入社の時、新卒でないとダメだとか、年齢制限がないのがうらやましい。
フィンランドの湖や海の近くに別荘やボートを持ち、自然と生きる生活や、学力世界1のフィンランドの教育の実像が体験できて興味深い。
5学期制、教育費は無料、学力をつけないで進級するのはおかしいと留年は当たり前。ホームルームの人間関係や学校行事が少ない。
とにかく「読む」を重視する教育。読書の課題も多く、エッセイを書かせたり、ディベートなどの表現力を徹底的に重視する教育。校則はなく喫煙なども自由だが、授業は真剣でじゃまする者はいないという。
教師の給料は余り高くないが、教える人として尊敬されている。日本のように生徒指導などはしなくてよい。
大學進学率は30%ぐらいで、高卒後、就職したり、世界を放浪したり、入隊した後、ゆっくり自分のやりたいことや職業を決めていくようである。社会も入社の時、新卒でないとダメだとか、年齢制限がないのがうらやましい。