友人のお誕生会を、新装なった沖縄料理の店ユイマールで、行いました。
一日7の限定1000円ランチです。ゴーヤ入りの茶碗蒸しメレンゲ添え、ピーナツ豆腐海ブドウ載せ、ポークおにぎり、春野菜の昆布和え、ソーキそばで、おしゃれで、とてもおいしかったです。
食後にはコーヒーもつき、おみやげにケーキや紫いもの沖縄のお菓子もついて、うれしいことでした。料理上手な友人から、健康情報や料理情報を得て有益で楽しい会になりました。
友人のお誕生会を、新装なった沖縄料理の店ユイマールで、行いました。
一日7の限定1000円ランチです。ゴーヤ入りの茶碗蒸しメレンゲ添え、ピーナツ豆腐海ブドウ載せ、ポークおにぎり、春野菜の昆布和え、ソーキそばで、おしゃれで、とてもおいしかったです。
食後にはコーヒーもつき、おみやげにケーキや紫いもの沖縄のお菓子もついて、うれしいことでした。料理上手な友人から、健康情報や料理情報を得て有益で楽しい会になりました。
息子がボーリング大会の参加賞として愛知のやよいひめをもらってきました。特大イチゴの大きさと美しさにびっくりです。
3年連続の金賞受賞、とってもジューシー、さわやかな甘みが口いっぱいに広がりました。甘さ控えめの新鮮さNO1のいちごでした。
生協の食を考える委員会で、80度©の無調整の豆乳1000gににがりを50ccを入れて、3回回し、器に入れ20分ぐらいおいて豆腐を作りました。少し冷蔵庫で冷やして、スプーンで食べました。豆乳の自然な甘さがしてとてもまろやかでおいしかったです。しいたけだしをかけるのも味わいがありました。
豆腐を作っている間に、油げを開き、ピザソースをぬり、トマト、ピーマン、玉ねぎ、ベーコンを散らし、溶けるチーズをかけてオーブンで焼きました。
ヘルシーでさっぱり、とてもおいしかったです。家でも作ってみたいです。
匠の里で陶芸教室があり、友人4人で参加しました。粘土を伸ばして、型に合わせて丸く切り、持ち手のところを切り抜いてろくろに乗せ、渦巻きの模様を作りました。残った粘土を薄くのばしお皿を作り、桜の模様をつけました。先生が丁寧に指導してくださったので、うまくいきました。4月17日以降取りに行くので、仕上がりが楽しみです。
ウイングウイングの1階で、PURPLEおでかけサロンコンサート「塚田尚吾・・ピアノに寄せて」がありました。市民会館が閉館なので、ここで、実施されたものです。春のおとずれ、バッハのシャコンヌ、モーツァルト幻想曲、シューマン「愛らしい五月よ、おまえはもうすぐやってくる」、メンデルスゾーン「狩の歌」、平井康三郎「さくらさくら」ショパン「幻想即興曲」、「スケルツォ」のプログラムでした。
さくらさくらやショパンがとてもすばらしかったです。音のきらめき、旋律、ピアノの魔術師さんでした。
友人4人で、八尾ゆうゆう館でそば打ちをしました。
そば打ち4段の人が、丁寧に指導していただき、直していただいたので、ゆで上がったお蕎麦を試食すると、つやがあり、腰があり、今まででいちばんおいしいおそばでした。今日の粉は長野と北海道の混合の荒粉でした。家でも「これまでで一番おいしい」と大好評でした。
終了後は、露天風呂や、泡ジャグジー、サウナで温まりました。
今日は国際女性デー。ウイングウイングで、Nプロ主催の国際女性デー楽習会がありました。テーマは、女性差別撤廃条約について小学生が学ぶ冊子づくりを検討するものでした。かわいいイラスト、女性差別を想起するわかりやすい質問と答えで、考えながら学べるわかりやすい冊子になっていて感心しました。この冊子が、学校でのジェンダー平等促進に効果があるとうれしいです。
帰りにはミモザの花束もいただいてうれしかったです。
日本のジェンダーギャップ指数は下がりに下がって114位。特に政治参加指数が低いです。早くクオータ制が実現するとよいです。アイスランドでは、男女賃金差別をした企業には罰金だそうです。ドイツもゆるやかですが、同じ政策を採るようです。日本でも早くそのような政策を採れるとよいですね。
4日、高周波文化大ホールロビーで、ロビーコンサートがありました。今月は、フジオカリナアンサンブルこだまのコンサートでした。
早春譜、荒城の月、朧月夜、花、なごり雪、卒業写真、桜、春一番、ふるさと、仰げば尊し、蛍の光、翼をください、花は咲くと春・卒業に関係した曲のオンパレードでした。故郷は3種類のオカリナをみんなで体験し曲に仕上げました。
午後のひと時、温かく優しいオカリナの春色の音色をたっぷり楽しむことができました。
生協で、みそ作りがあり、友人4人で参加しました。
蒸した長者の無農薬の大豆をふんだり、麺棒でたたいたり、つぶしたりして細かくし、新村さんの麹に塩をよくまぜ、蒸した煮汁を入れた大豆に混ぜ、よく混ぜました。
家に帰り、容器に入れ、サランラップをかぶせ、キッチンペーパーをかぶせ、段ボール箱に入れました。9月頃から食べれそうです。
去年は2kg作ったので、今も味噌があり、重宝しています。
だしを入れなくても、こくがありとてもおいしいです。
4日、富山国際会議場で、第9回がん患者と家族のための講演会「ダヴィンチ新時代の手術へ」がありました。富山大学附属病院の泌尿器科渡辺明彦先生と呼吸器外科の本間崇浩先生の講演です。
ダビンチの手術では、患者の負担も少なく、人間の手より広い可動域、3D拡大視野、手振れ防止機能、繊細で正確な操作が可能だそうです。一つのフットスイッチで4本のアームを動かします。肺がんや、腎がん、前立腺がんなどが保険で手術できるそうです。
他に、ダビンチで手術できる医院は、砺波総合病院、県中央病医院だそうです。4月からは、大腸、直腸などのがんもできるそうです。ダビンチ自体もどんどん進化しているので楽しみですね。