もう、、、5年以上たちました。
自分ではカンカイと思って、
検診をサボっています。
14×16の卵巣腫瘍を切除したのは
自覚が無かった、、、事の不覚でした。
築地のがんセンターで
検診を受けたそのテーブルから
TERで手術の予約の電話が婦人科に行き、
翌日には、ダチョウの卵のような
卵巣腫瘍が切除されました。
子育て、、、
次々と孫が生まれて、、、
自分のことが留守になってました。
がんセンターの深刻なまなざしのDrは
病理解剖を見て
ニコニコ顔になりました。
検診が間に合ったのです。
ダチョウの卵が
破れる前にすくい上げてそのまま取り出せたので
一切の転移も無く
脾臓にも変化なし!
卵の中の「実質層」は
卵とともに消去されて、
あれから、、、 忙しさで検診に行ってません
札幌市はいち早く「検診にサポート」をしてくれました。
主婦の皆様!
「乳がん」「卵巣腫瘍」はじめ、、、子宮ガンの検診に
きちんと行って、
婆さまの「無くてはならない孫への愛」を
届けましょう!
今年こそ!
勇気を出して、、、検診に行く!、、、
怖い気もする検診ですが、
早期発見は命を助けて
重症になったら医療費の無駄使いにもつながるので
早期発見のためにも、、、、
勇気を出して、、、検診にゆくかな~~~!!!
自分ではカンカイと思って、
検診をサボっています。
14×16の卵巣腫瘍を切除したのは
自覚が無かった、、、事の不覚でした。
築地のがんセンターで
検診を受けたそのテーブルから
TERで手術の予約の電話が婦人科に行き、
翌日には、ダチョウの卵のような
卵巣腫瘍が切除されました。
子育て、、、
次々と孫が生まれて、、、
自分のことが留守になってました。
がんセンターの深刻なまなざしのDrは
病理解剖を見て
ニコニコ顔になりました。
検診が間に合ったのです。
ダチョウの卵が
破れる前にすくい上げてそのまま取り出せたので
一切の転移も無く
脾臓にも変化なし!
卵の中の「実質層」は
卵とともに消去されて、
あれから、、、 忙しさで検診に行ってません
札幌市はいち早く「検診にサポート」をしてくれました。
主婦の皆様!
「乳がん」「卵巣腫瘍」はじめ、、、子宮ガンの検診に
きちんと行って、
婆さまの「無くてはならない孫への愛」を
届けましょう!
今年こそ!
勇気を出して、、、検診に行く!、、、
怖い気もする検診ですが、
早期発見は命を助けて
重症になったら医療費の無駄使いにもつながるので
早期発見のためにも、、、、
勇気を出して、、、検診にゆくかな~~~!!!