京都不動産コンサル研究所所長の徒然草

ジャストアンサーやマンションってどうよで相談員を担当。又アマゾン書籍や宅建登録講習講師を通して後進の育成も心掛けています

相続贈与税の試案でる?

2009年12月20日 | 相続について
京都不動産コンサルタントのブログ

現在政府税調で検討されている住宅対策。
1500万円までの贈与について減免しようというものです。

自民党時代のそれから比べれば3倍の規模です。
然し2000万円という検討過程が見えていたためか、
「減額になるの?」「本当にそうなるの?」
と言った意見も聞かれます。

住宅業界には吉報のようですね。
延床30坪程度の家でしたら十分建ちます。

鳩山さんの1か月分の贈与額を
念頭に置いているのかどうか知りませんが、
この金融危機の内にあってここは大判振る舞いで、
お金のあるところからないところへと
流通させるべきではないでしょうか。

上限も住宅という制限もなく、
時限立法で資産をこの際に私的配分可能にするくらいの
ドラスティックな対策でないと
経済や雇用は回復しないと思われます。

金融危機には金融でもって対策すべし。
昨日の日銀発表「物価指数のマイナスゆるさじ」
久々に鬼の平蔵を思い起こさせる日銀の
強い姿勢が感じられました。
インフレターゲット設定ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな子供手当て

2009年12月05日 | 相続について
京都不動産コンサルタントのブログ

谷垣自民党総裁が鳩山首相の疑惑に対し、
痛烈な言い回しで批判しているようです。

5年間とはいえ9億円と言うお金が親子で動いていて
全く知らなかったということでは、
事実であればあまりに幼稚すぎるという批判であろう。

9億円は34000人分の子供手当分ですが、
あまりにも現実離れした話題が出てくると
心配になりますね。

リーダーが詳細すべてを知る必要もないにしても、
周囲のブレーンがしっかりサポートする体制が必要なことは
自明のことです。

不動産関係にして、
リフォーム重視や賃貸市場の活性化、
このポジショニングは今までの政策を
転換させることにもなりかねない点、
しっかりシミュレーション・検証してから
政策立案して頂きたいものですね。

大丈夫ですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の有名な財団法人

2009年04月08日 | 相続について
京都不動産コンサルタントのブログ

京都に本部がある唯一著名な全国区団体
、そして私が徒歩でいける唯一の
財団法人日本漢字能力検定(略して漢検)
が予定通り6月21日(日)に本年度第1回の検定を予定している。

文部省の指導も何のその
検定料は据え置きだとのことで、
納得しかねる方も多いのではないでしょうか。

実は私も受験の用意はあったものの
事件の内容が明るみに出てから二の足を踏んだ一人です。

財団法人の性格上
文部科学省の指導言い分はもっともで、
過剰な益出しは似合わない。
また、親族関連会社をトンネル会社にするとは
財団法人を理事長親族が私物化していると言われても仕方がない。

漢検の社会的存在感を考えるなら、
再出発の意気込みで
今回の不祥事を情報公開して頂きたいものである
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人金融資産の偏在

2009年03月18日 | 相続について
日本の個人金融資産の総額は1500兆円もあり、
不況になればなるほど積み増しされるともいう。

その理由の一つとして
高齢者の生活防衛というものがあり、
いつまで経っても社会福祉面でのお年寄りサポートの脆弱さを
浮き彫りにしている。

それにしても1500兆円のうち約70%が65歳以上とは
偏在しすぎではないでしょうか。

高齢者と言わずとも
歳を重ねるに従って貯蓄ストックは増加し、
特に退職時には相応の一時金も加わる。

それにしたがいフロー所得は減少し、
やがては年金収入となる。

今までは一応の道筋が出来上がっていたからこその
1100兆円であるが、
現在は歴然とした格差があり、
特に若者の年代で同じような道筋に乗れるかというと
無理があるように見える。

これがジェネレーションギャップと言われるもの
なんでしょうが、
これを解消すべく考え出されたのが
相続時精算課税制度です。

住宅取得資金の贈与であれば合計3500万円の
特別控除があります。

少し条件等がありますが、
今現在党や政府でゆっくり検討されているもの
とは違いこちらは現実に存在する制度です。

是非お役立て下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産屋さんが今なすべきことは・・・

これからの不動産屋さんの儲け方
/京都不動産コンサル研究所


¥1250 Amazon.co.jp