京都不動産コンサル研究所所長の徒然草

ジャストアンサーやマンションってどうよで相談員を担当。又アマゾン書籍や宅建登録講習講師を通して後進の育成も心掛けています

実家を売買するにあたり金融機関の融資は?

2025年02月10日 | 融資のこと
以下のようなご質問がありました。

「息子である私が金融機関からの借り入れで実家の住宅を買取りたいと考えてます。今までに銀行などのから融資を申し込んだことはありません。金融機関への融資申込するにあたって、どのようなことに気を付けるべきでしょうか。」
というご質問です。

↓お答えいたしました。
「先に申し上げておきますが、基本的には金融機関は親子間の不動産売買に関しては慎重だと思われます。理由としては、なぜ融資する必要があるのですか、なぜ今、売買なのですか?ということです。
(この疑問の裏には、融資による資金調達ではないですか?所期の他の目的があるのではないですか?との勘繰りです)」

一般的には、「贈与又は相続で済む話でしょ」ということです。この辺の理由付けを用意する必要があります。その上で、取引関係のある金融機関の担当者に真摯にご相談頂くことが必要だと考えます。

参考になれば幸いです。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 郊外から都心回帰へのいざな... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

融資のこと」カテゴリの最新記事