エコキュート、日中の電気の消費を減らさねば効果は出ない、テレビの番人から脱退、日中は極力電気を使わない生活を強いられてしまった、自分で追い込んでしまったのだ。
テレビを消して、読書に変更のわが生活、若いころに買ってある「日本文学全集」、一冊690円、まったく読んでなかったが、ひも解けば面白い、字が小さくて読みづらいが、二つのめがねを重ねれば、読めないことは無い、明治時代の文学言葉は、解説なしでは理解できない、日本語の難しさを痛感する、「漱石全集」特に大好きなのは「吾輩は猫である」、原書のままの文は、解説なしでは理解できない、100年前には、これほど難しい日本語だったのだと感心する。
60冊に挑戦も、生きている間に読破できるだろうか、頑張ってみたい。