今日は3月3日、「ひな祭り」、男4人兄弟の私には、無縁のものだったが、二人目の孫が女の子、誕生もうれしかったが、毎年の「ひな祭り」は、どう祭ればよいのか、いろいろ調べて孫を楽しませたい、息子の嫁の実家から、きれいな「雛人形」を孫渡しの時に持ってきて、飾りの判らない私は、苦労したが、日本の先人たちが女の子の成長を祝う、願うお祭りだ。
我が家でも、お人形を床の間に飾り、桜餅を食べて、雛あられを頂き、4年生になった孫の成長を喜んで、嬉しそうにオルゴールに合わせて歌う「お雛様」の歌、心温まる夕べに、お酒の酔いも、すごく心地よい、人生楽しい。