えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

6月のばら

2010年06月27日 | 庭のばら


梅雨に入り雨は夜中に降って日中は雨の無い日が続き
週末に雨が降って梅雨らしい日々、湿度が高くて蒸します・・・

5月のバラの一番花はゆっくり撮れず6月のバラで2番花が咲きました。
この冬に家の庭にも少しバラを補充してるので記録に残します。
曇り空で画像も暗い感じ、奇麗に撮れませんね。


ティファニー (6月23日 撮影)




ティファニー





ピエール・ドゥ・ロンサール (6月23日 撮影)





アンブリッジ ローズ





シャルダン・ドゥ・フランス





CL・セリーヌ・フォレスティエ





フレグランド アプリコット





八重咲きハマナシ


                    この冬に仲間入りしたバラや 「 ばら祭 」 の時にも買ったり~~
                    個人で配布苗にも応募してて今回はCL 3本頂きました。



ジュリア





ジュリア





プリンセスふくやま





プリンセス チチブ





ジュビレディユ・プリンセス・ドゥ・モナコ





CL・ウルメール ムンスター





CL・ローゼンドルフ



                   もう一つ  “ ばらの花びら香水 ” 作りをしていますが・・・
                   香水と言っても保存ビンにバラの花びらと塩を詰め込む簡単なものです~♪
                   一時的なもので香りも消えてしまいますが、とっても良い香りなので楽しんでます。
                   ビンに詰め込んだままそのまま飾っても(長期の保存も可能)オシャレですが少しずつ
                   小出しにしてお部屋に置くとよい香りが漂ってアロマセラピー効果~good!!
                   梅雨時期は特に部屋を閉め切ってるのでバラの香りを楽しむのに好いかも知れません^^
                   袋に入れてお風呂に浮かべるといいですよ~~♪





イングリッシュローズやオールドローズの香り

摘みたての花びらで遊んでいます~♪

                    
       








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする