えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

庭のばら

2012年04月25日 | 庭のばら

日本桜草に続いて もう一つ・・・

今日は庭のバラが開花したので

花びらが見えて来て どの子が一番先に開花するのかしら~♪

 

                  モッコウバラ                      月月粉                             名無しのバラ

 

いつもモッコウバラが早いんだけど~~ どうかしら??

花びらが覗いてるのを撮ってみたけど・・

 

 

今日朝  開いたのはこの子 ↓

 月月粉 (4月25日 撮影)

 

 月月粉が一番の開花で2輪も咲いてくれました~♪

 

 

 

気温もグングン上がって開花も近い気配だけど・・・

 

嫌な アブラムシ、バラゾウムシ、タバコガ、ホソオビ と出て・・・・(x_x;)シュン

うどん粉病や黒星病は今のところ無いのが救い~~ この先どうなることやら!?

 

                   ルイ・14世                   ピエール・ドゥ・ロンサール                   ズヴニール・ド・ラ・マルメゾン

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花ラッシュで~

2012年04月25日 | 

このところ気温が上がり庭に咲く花も次々に開花ラッシュで忙しい・・・

きれいに咲いてるのを記録にしたいが整理が出来ない。。

 

牡丹 (4月24日 撮影)

 

 

 牡丹 (4月24日 撮影)

 

 

 日本桜草も咲いてる~♪

昨年の春芽吹いてから植えてる場所を移動し仮植え~ 庭土の入れ替え作業。

桜草が開花してる時期にまたまた無理やり元に戻したりで桜草は大ダメージを。。

桜草の株が無事に冬越ししてくれて・・ホッ^^

 

 

我が家の桜草には名前がないんです ぅ。。

何種か桜草の種を貰って蒔きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 花を持たない株もあったり 消えた子も・・・

 

 

 桜草の寄せ植え

 

 

 

 

 

庭の常緑樹の葉の衣替えでハラハラ~ ハラハラ~散って大変。

掃除が出来ず、そろそろ八重桜も見納めで花びらが舞います。

お隣さんに迷惑をかけそう。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする