えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

手作りこんにゃく と あれこれ~

2015年11月01日 | あれこれ

今日朝は気温も低く4度 寒い朝でファンヒーターを入れる。日中16度で風が冷たい。

こんにゃくを収穫したので、こんにゃく作りをしました。

 

こんにゃく作り

 手作りこんにゃくの刺身は格別美味しい。

 

今日は、炊飯器で作る事ができる  自家製黒ニンニクを貰った。

手作りされた黒ニンニク

黒ニンニクを食べるのは初めてで、2片食べました。ねっとりと甘いのです。

作りたいけど・・・   炊飯器で保温する事2週間だそうな。

その間 ニンニクの臭いが凄くて近所迷惑で苦情が出そうなほど。。

体にはとっても良いのですが残念。我が家では却下ですぅ。

苦労されて作られたものなので大事にいただきます。 

 

 

先週 「秋ばら展」のバザーに出されてた 「藁で作られたおひつカバー」 をゲット!!

 藁作りのおひつカバー

保存状態が良かったのでしょう。キレイなおひつカバーです。

さて  このおひつカバー の活用~~  どうするの? 

 

 オキナワスズメウリ

 

 

ヘイジョア

ヘイジョアはまだ固いけど、フルーティな 甘い香りがすると食べごろです。

二つに割って中の果肉をスプーンですくって食べる。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする