きょう朝は3度で曇り空、日中11度まで
きょうは、小寒です。これから寒くなる時期ですが・・・
野菜が育ち過ぎたり、スキー場に雪がないなど暖冬の影響が出てるようです。
寒い時期は寒く、暑い時期は暑くあれが壊れてるようで。。
ロウバイや梅の花の咲くのが早いです。
ロウバイ
梅の花が
いつもだと2月に入らないと咲かない。今から咲くと実が着くか?
影響がありそうで実が採れないのは困るわ!!
万年青に赤い実が^^
あまり実が着いた事がないので、赤い実が目立ちます。
・
・
クリスマスローズの実生苗を抱えてる。
植える場所がなくて畑の一角に植えてる。
古い葉はカットするのだそうで、先日ゴツゴツの古い葉を取り
スッキリさせました。葉に隠れて見えなかったクリスマスローズの蕾みがありました。
大きな葉の方は実生3年目です。
実生苗のクリスマスローズ
古い葉をカットし整理した様子
蕾みが見えてる~~ ルンルン^^
開花が楽しみです。
この子たちを何処に定植したものか~~思案中
大株の方にも蕾みがあります~♪
実生からのもの
サクラピンク