えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

寒さ緩んで・・

2016年01月31日 | 

きょうは、久しぶりに寒さも緩んでバラの手入れの再開でした。

寒くて庭仕事が半月遅れてまだまだ手入れに追われそう・・

ちょっとその前に玄関先に鉢を出して水遣り後、撮った画像を載せます。

 日陰に植えてるロウバイが見ごろで、良い香りもしています~♪

 ロウバイ  (1月31日  撮影)

 

パフィオが咲いて玄関が賑やかです。

パフィオペディラム  (1月31日  撮影)

 

 

 

 

 

 グロブラリア・ブルーアイ

 

 

 クリスマスローズ ・ サクラピンク (1月31日  撮影)

 

 

昨年暮れに庭に野鳥の集団が舞い込み、庭木の枝を飛び回ってた。

はじめて見る野鳥さんで、カメラを向けても逃げなくて撮り放題。。

(動きがあるのでブレブレで撮れません。。)

 見えるでしょうか?  (12月29日  撮影)

真ん中にいるこの子   名前が判りません。。

可愛い野鳥さんでした。

 

 

 

 

 

 

昨日、「第42回  50キロ夜間歩行ふくやま」 に参加した主人でした。

750名の参加中 294番目にゴール、途中でリタイヤされた方もあるようですが・・

1月31日午前8時17分にゴールし、昨年より1時間早く完歩出来たと

帰りの電車時刻にタイミングよく乗れて、10時には無事に自宅に着きました。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする