きょうも仕事でした。明日からお盆休み
家族が揃うお盆ですが、この暑さ何処に居ればよいの??
少し前の事ですが手作りしたものを記録に残します。
クリスマスローズの花を摘んで乾燥してたものを
ボトルフラワーにして残しました。
乾燥したクリスマスローズの花びらにアイロンを掛けて準備
クリスマスローズのドライブーケ (8月7日 撮影)
クリスマスローズを摘んで (4月15日 撮影)
ボトルに詰め込みました。
クリスマスローズのボトルフラワー
(8月7日 撮影)
↓ 左側 2007年7月に作った「クチナシの花」
クチナシのドライは何時までも綺麗です。
(8月7日 撮影)
アナベルの花 (6月5日 撮影)
アナベルの花を7月30日に摘んでリース作り
アナベル (7月30日 撮影)
右側は昨年作ったものでセピア色になってる。
今年作ったものと並べて
(8月10日 撮影)
古いきものを解いて 手洗いしたところ
道行きコートと大正ロマン柄の羽織どちらも正絹です。
さてさて これで何作ろうかな?