えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

2019年 3月 庭の山野草 (1)

2019年03月17日 | 山野草

きょうは雨がパラパラ降ったり風が出て変な天気でした。

庭の山野草コーナーも春の目覚めで次々に開花してる。

昨年より一週間ぐらい早い開花

 

トサミズキ  (3月16日  撮影)

 

 

 

 

 

 コシノコバイモ  (3月7日  撮影)

 

 

 (3月11日  撮影)

 

まだ成功したことがないけど、今年も受粉してみたい。。

のぞいて見たけど  花粉がまだ未熟そう・・

 のぞいて見たり~

 

 

 

 ホソバナコバイモ

 

 

 雪割草

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 イワヤツデ  (丹頂草)  (3月16日  撮影)

 

ヤマエンゴサクが咲く  同じころ  カタクリの花も開花です。

 ヤマエンゴサク  (3月11日  撮影)

 

きょうの午後  開き始め~~チャンスかな?

風が出て雨も降って曇り・・・  残念。

庭で乾いた風が吹くと  花びらが歪になります。

カタクリ  (3月17日  撮影)

 

3月15日に撮ったもの。

 (3月15日  撮影)

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする