えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

2o22年10月庭の山野草(1)

2022年10月14日 | 山野草

きょう朝は12度 庭に出ると金木犀の香りがしてる。快晴で日中は暑いです。

庭に秋の山野草が咲いてる。猛暑で葉がチリチリに焼けてたり

中には瀕死の子もあるけど、けなげに咲いてくれて愛おしい。

ツリフネソウ (10月8日 撮影)

 

葉が焼けたり溶けて下の方から芽吹いて開花した黄ツリフネソウ

黄ツリフネソウ (10月6日 撮影)

 

 

 

 

 

キミノヒヨドリジョウゴ (10月7日 撮影)

 

 

 

 

 

シモバシラ (10月12日 撮影)

 

 

ガンピ (10月13日 撮影)

 

 

咲き始めた タカネハンショウヅル (10月13日 撮影)

 

 

セキヤノアキチョウジ (10月13日 撮影)

 

 

 

 

 

 

 

 

コウヤボウキ

 

 

ホトトギス 白花 (10月13日 撮影)

 

 

枯れずに居てくれた

 

 

トキリマメ

 

 

ノダケ (9月25日  撮影)

 

 

 

 

 

PCが Windows10~11に替えて操作に四苦八苦です。

文字入力もいままでのようにいかず 時間が掛かってるぅ。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする