きょう朝は14.5度 日中21.5度 風が冷たくなりました。
味覚の秋に、庭で金木犀の香りがし過ごしやすいです。
西条柿が次々熟してる。これでは干し柿が出来ず
西条柿の熟したのも大好きで
ヒヨドリさんと競争で取られないように確保中
熟した西条柿
いちじく たくさんは採れないけど
長く収穫できてそろそろ終わりです。
いちじく
金木犀
銀木犀
シャインマスカットなかなか撮れなくて最後の収穫に撮れた。。
もう既にブドウ棚のビニールの覆いを取り外した主さんです。
自家栽培のシャインマスカット (10月17日 撮影)
ブドウの糖度が15度から23度まで、一房ごとに一喜一憂で
ムラが有り過ぎ 大きな房を撮ったものです^^
自家栽培のシャインマスカット (10月15日 撮影)
きょうは 紫蘇の実を採って佃煮にしました。
先日 紫蘇の葉も入れる佃煮の作り方を教わり~
紫蘇の葉を入れるのは初めてでキレイな葉も摘んで作ってみました。
紫蘇の佃煮 (10月18日 撮影)