えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

12月 ばら花だん

2010年12月22日 | ばら花だん
きょう朝の気温は5度で日中は15度でした・・・
北日本は大荒れとか、天気が一定ではない。。
12月の 「ばら花だん」 の様子を載せます。

まだまだバラの花が咲いています。温暖化もあって
最近はバラの花もこの時期でも結構たくさん咲いてるんです。
剪定作業も年を越して2月後半がいいそうです。



ばら花だん (12月22日 撮影)





CL・アイスバーグの誘引

12月に入ってツルバラの剪定、誘引をしてみようと取りかかたもの・・・
昨年植え付けたツルバラたちで葉っぱを全て取り
それぞれの先端を30~50cmカットし誘引
( トゲ、トゲ、トゲがいっぱいあるので痛い!!)



タワーブリッジ

ツルが思うように延びないもの?
ポール仕立てに向いてないのか??
ポールの先端までツルがありません。。




CL・スムーズ・ベルベット

それにしても・・・ 
まだ誘引するのが早いのでは???
残りのツルバラ6本はもう少し後にすることにしました。
誘引するのも難しくて習った様にはいかず。。



グルス・アン・バイエルン (スタンダード仕立て)

                         
                    きょう撮ったバラです。


ゴールドバニー





マスコット77





アイスバーグ





彩雲





テキーラ 2000





マチルダ




ホワイトクリスマス

“ ホワイトクリスマス ”
今まで花が奇麗に開かないまま終わったり・・・
咲いても一気に開いて奇麗な姿を撮れなかった。。
まだ5輪あり、ゆっくり~ゆっくり開くので寒さで傷んで~オジャン
そこで一枝摘んで部屋で愛でる事にしました。
奇麗に開花してくれるでしょうか!?



外は寒いので部屋から 「ばら花だん」 を眺めています。
もうしばらくバラを楽しめそうです~♪♪




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モイストポプリ | トップ | クリスマス »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
広いですね~ (とよこ)
2010-12-23 19:08:55
 沢山お持ちですね!!すごい!!
バラは沢山は有りません。まだ初心者です。
お金が無いので(笑)せこいやり方(挿し木)しています。
首が伸びきっています~ なかなかで~~(笑)ドライフラワー用です。
返信する
立派なバラ園 (T&N)
2010-12-23 21:14:17
広い立派なバラ園ですね
栽培家でなく個人ではすばらしいバラ園で
うらやましい限りです。
バラの写真で白いバラきれいに撮影されていますね、白以外は比較的写真取りやすいですが
白いバラは非常に難しいです。
撮影にどの様に注意すれば良いのでしょうか?
返信する
咲いてる (くらちゃん)
2010-12-23 21:40:04
まだ一杯咲いていてきれいですね。
ご主人との会話も増えて、お互いがいい刺激になってることでしょうね。
返信する
とよこさんへ (えんじぇる)
2010-12-23 23:52:28
とよこさん、ようこそ~♪
「ばら花だん」は主人がしてるんです。昨年の今ごろからバラの大苗を買って植え付け
現在150本植わってます。私は庭の方に同じくらい植えてます。
記録に残しておくと後々いいかしら~と、(大した事はないんですけど・・・)(笑)
バラを見ると欲しくなって増えています。挿し木も挑戦してるのですが確率が??(笑)

返信する
T&N さんへ (えんじぇる)
2010-12-23 23:58:42
T&N さん、ようこそ~♪
バラを育てるのも奥が深くてまだまだヨチヨチ歩きです。
バラの写真を撮るのは難しいですね。どの色も難しくてどの様に撮れば良いのか??
毎回悩んでます。ハァ~。。。
ネットでバラを撮られてる写真をたくさん見せて貰って勉強になってます。
良いお返事が出来なくて済みません。m(u_u;)m 

返信する
くらちゃんへ (えんじぇる)
2010-12-24 00:03:32
秋バラがまだ蕾があるので結構咲きそうです。
最近は暖かいのでお正月でも咲いてるのよ。
バラの事ではお陰で会話が増えて結構続きます^^(笑)

きょうは暖かくて窓掃除から取り掛かったけど用事もあり途中止めに・・・
年末どうなることやら、行き成り~~~に。。。

返信する

コメントを投稿