えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

バラに魅せられて

2020年05月11日 | 手しごと ・ 草木染め

きょうは  長い月日をかけて針仕事をしてたキルト

キルト作りの基本は習ってないので

我流の創作キルト?でも言うのでしょうか

出来上がったので記録に載せます。

 

 

 

たて160cm  x  よこ230cm

バラのモチーフ  167枚

葉っぱ       443枚

 

2018年11月に取り掛かり

バラのモチーフを作り始め  中休みをしながら

気の長ーーーーーーい チクチクタイムが始まりました。

その間、私の我を通しつつ  ご近所にキルトのお師匠さんが

いらっしゃるので見てもらいました。

キルトは根気のいる針仕事

 

テキストに載ってるようなお手本がない

頭の中で想像を膨らましても形にできず

創作キルトは 難しい

 

 

 

キルトの額縁ボーダーにもバラと葉っぱを

アバウトに配置し~~チクチク

この額縁にも結構掛かりました。

 

 

 

 

 

部屋に吊るしてみました。

大きいので吊るす場所に困りました。

 

 

 

 

 

 

(5月11日  撮影)

 

 

お題は     「 バラに魅せられて  」

 

創作キルトの出来上がりでーーす!!

昨日  曇り空で好都合と  庭に吊るしてみました。

(2020年 5月10日  撮影)

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年 庭のばら(1) | トップ | 2020年 庭のばら(2) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おひさん)
2020-05-12 10:10:32
完成しましたね。
凄い!  ご立派で~~~す。
創作に大分かかるのでしょうね。
返信する
完成おめでとう (くらちゃん)
2020-05-13 12:04:22
2年半?かな
チクチクのたまもの。
気の遠くなるような手仕事、すごい。
コロナ騒ぎが終わったら、実物みせてくださいね。
返信する
おひさんへ (えんじぇる)
2020-05-13 22:34:52
やっと出来上がりました。
後で悔いが残らないように、今なら直せるからと助言をもらって
ステッチを解いてやり直したり。。
一つ一つのバラのモチーフを作りながら頭の中で構図を膨らませてました。
見てくださって有難うございます。
返信する
くらちゃんへ (えんじぇる)
2020-05-13 22:42:50
どうなるかと思いながら、何とか出来上がりました。
2018年は1ヶ月程で、1年半でしょうか?
途中、孫の子守りなどで6ヶ月はしまい込んでたし・・

そうね。見てくださいね。コロナが落ち着くことが一番。
コロナが終息して自由に動けること願ってます。
返信する

コメントを投稿