閑居シニアの写真館

リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。

国分寺公園の桜 1

2020-03-28 10:09:17 | 都立武蔵国分寺公園

3月25日国分寺公園

コロナウイルス拡散に付き、外出は自粛するようにとの都からの要請があった前日、国分寺公園の桜が満開と聞き出かける。

人出を避けて乗り物は使わず徒歩にて往復。

公園内は平日とあって人出は殆ど無く、広場で子供を遊ばせる人たちがちらほらと見受けられるような状態だった。

この日は晴天で暖かい絶好の撮影日和だった。

例年通り公園の桜の記録を目的に撮影をする。

お供のカメラは、オリンパスOM-D EーM5Ⅲに14~150ミリズームレンズとレンズキャップ兼魚眼9ミリレンズ。

公園着10時20分。

桜はほぼ満開だった。

卒業式?らしきはかま姿の女性に出会う。

上の3枚の写真はレンズキャップ兼9ミリ魚眼レンズで撮影。

解像力は悪いが、普段見る事が出来ない画角の写真を見る事が出来、楽しい。

例年ならば平日でも桜の木の下で宴会をする人たちで賑わっているのだが、この日はそのようなグループは全く見掛ける事は無かった。

外出自粛のためだろうか。

お花見の時期としては少々淋しい風景だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする