5月末の庭の花
狭い庭ではあるが、雑草を交えて色々な花が咲く。
5月の末になって目に付いた花を写した。
アジサイは先日紹介したのでそれ以外のものをアップする。


何処ででも見掛けるカタバミ。
放って置くとどんどん増える。
毎年殆どを抜き去るのだが翌年又増える。
繁殖力の強い植物だ。


これは柘植の花。
近寄って見ないと分からないくらいの小さな花だ。

この花も繁殖力の強いドクダミの花。
花弁は一重。

こちらは八重咲のドクダミ。
昨年或るお宅から頂いてきて庭に植えたもの。
見事に繁殖し多数の株が出来ていた。

アイリス。
これも庭の片隅に数本咲いている。

昨年まで植木鉢の中で咲いていたのだが、消えてしまっていた。
今年、路地に二本ばかり咲いていた。
名は姫月見草と言った。
庭の隅々までよく見ると結構色々な花咲いている。