白いタンポポ
わが家近くの雑木林エックス山で、白いタンポポを見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a3/af3e1c477e8c818bf6cc2f832b8c4373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/86122a851c4b299683be1bd210ae7ac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/d1482b97cb4eb52521d99fdedbb86d4a.jpg)
これらのタンポポは西洋タンポポだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a9/6daeb167ceac09924e942b730cc0ba85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/05/da1b5fbd4bf5a7321b87bda2994e65be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/d9a9a01f5d7449720a351a61bc2a8ed6.jpg)
その群落から離れた別の所にこのような白いタンポポがあった。
我が家近所でこのような白いタンポポを見るのは初めての事だ。
今年のエックス山では例年にない植物の異変が見られた。
キンラン、ムサシアブミに次ぐ白いタンポポ、何故なのだろうか。
不思議。
白いタンポポは以前、山梨の国分寺を訪ねた時に寺の周囲が白いタンポポで埋め尽くされていたのを見た事がある。
それ以来の事だ。
珍しい植物を身近で見る事が出来る事は嬉しい。