晩秋の恋ヶ窪樹林地
窪東公園に行く途中に市が管理する恋ヶ窪樹林地がある。
窪東公園の帰りに立ち寄る。


恋ヶ窪樹林地遠望。
樹木の紅葉が終わり近い感じだ。

年輪をかたどったベンチにテーブル。
やはり紅葉は終わりに近い状態だった。



地表は落ち葉で覆いつくされている。

名も知らぬ植物の葉が紅葉し、逆光に輝いて美しかった。

樹林地を抜けると住宅街に出る。
モミジの紅葉が見頃。


あるお宅ではクリスマスの飾り付けがなされていた。
後一週間でクリスマス。
ひ孫たちもクリスマスの贈り物を楽しみにしている事だろう。
クリスマスの贈り物を貰って喜ぶ顔が目に浮かぶ。

わが家近くに来るとサザンカの垣根?のあるお宅があり、その向かいには・・・・

ドウダンツツジの垣根?があるお宅がある。
どちらも彩り豊かな垣根で道行く人の目を楽しませてくれる。
ドウダンツツジの花が咲く頃は見事な垣根になる。
この日は暖かく、老骨にとっては絶好の散歩日和だった。