新装なった市役所
市役所本庁舎が耐震不足と言う事で、本庁舎から移転、仮住まいとなり、市民は十数年不便を強いられていたが、この程ようやく本庁舎が新築され、今年1月6日より業務を開始した。
今までは仮住まいの庁舎が我が家から5分くらいの所にあったが、新築された場所ははるか遠くの国分寺公園の隣になった。
電車かコミニティーバスを利用しないと行けなくなった。
一度見学して置こうと出かけた。



コミニティーバス停は市役所前に出来た。
コミニティーバスの日吉町ルートは一時間に2本。
万葉・けやきルートは一時間1本しかない。
コミニティーバスは市内に7系統あるが市役所を通るのは、その内この2系統だけだ。
電車で来ると駅から徒歩12~3分(成人)だろうか、遠い・・・
新庁舎は5階建てで、堂々たる佇まいだ。

庁舎脇には平和の灯が置かれていた。
旧庁舎から移転したものだ。

正面から入ると広々としたロビーになっており、案内カウンターがある。
左手には七重の塔のレプリカが置かれており、右手には二階に上がるエスカレーターがある。
左手奥にはエレベータが2基ある。
この広々とした空間は開放感にあふれていた。

一寸変わったベンチが置かれている。

エスカレーターで二階に出る。

二階から見た一階ロビー。

エスカレーターを降りた二階の広いスペース。
テーブルや椅子が置かれ、小休止出来るようになっている。




壁面にはショウケースがあり、市の特産品などの紹介がなされている。

その右手には諸々の手続きをする窓口が並んでいる。
中央に椅子が並べられ、座って呼び出しが待てるようになっている。

申請書類等を書くスペース。

左右に申請窓口が並び、案内係の人が立っている。

右側事務室。

エレベーターは二基。
エレベーター横の通路を行くと階段があるが、扉の中に隠れている。
非常階段のようだ。
常時使うのはこの二基のエレベーターだけのようだ。
エレベーターは各階の両端に設置されている。

二階には窓に面した所にロビーと言うか休憩所の様なスペースがある。
そこには授乳室などもある。

三階の事務室も他の階とほとんど同じだが、申請者が少ないのか通路に椅子等は置いてない。

三階にはリフレッシュスペースなる広い部屋がある。
職員の為なのか一般市民の為なのかは良く分からない。
飲料水の自動販売機や電子レンジなどが置かれている。



広い窓からは国分寺公園が一望出来る。



長年国分寺公園に行っているが、このようなアングルから公園を見たのは初めての事だ。



3階の片隅では弁当を売っていた。
職員を対象にしているのだろう。
4階は市内部の課のみで一般市民にはあまり関係が無いようだ。
5階は市議会エリアとなっている。
その二つの階には行かず下に降りた。

庁舎を出て裏に回る。
そこから国分寺公園に出入りが出来るようになっている。
裏庭?は広々としたスペースになっていて、その一部が自転車置き場になっている。

裏庭から見た本庁舎。
大まかに市役所の中を見て回ったが、市民の為の気使いが至る所に見えると言った造りで好感が持てたが、一つ気になる事は階段だ。
常時使えるようになってはいない。
非常用階段と言った感じで市民には非常に分かりにくい所にある。
何か事が起きた時に避難に支障が起きるのではないかと危惧される。
初めて見た新庁舎、明るく利用しやすいように考慮された庁舎だが、今一交通の便が悪いのが難点。
高齢者にとっては行きずらい。
最寄りの駅からのシャトルバスの運行など考慮してもらいたいものだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます