日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

いただきもの

2013-07-07 20:08:23 | Weblog

 九州の七夕は あいにくの雨でした。

それでも 嬉しいプレゼントが自宅に届きました。

明日が私のお誕生日なので、一日早く、七夕の日にメッセージと共に届けられた

はっぴぃばーすでいの花束

いくつになっても誰かが覚えていてくれると嬉しいです

そしてもう一つ。。。

こちらはお誕生日とは関係ないものの、嬉しい いただきもの

勤務先の利用者さんの手作りのお弁当箱入れと巾着袋です

2日前、同じテーブルで昼食中、

「あっ、そうだ、これね…」

と、利用者さんが見せてくれたのが、向かって左の巾着袋。

「こないだお弁当箱入れ(写真右)をあげたとき、凄く喜んどったやろ?

だからね、もう一つ あげようと思って、作ってきた」

自称48歳(逆さから読むと本当の年齢なんですが…)の利用者さん、

そういいながら、二つの巾着袋を見せて下さいました。

「どちらか、好きな方を選びなさい。二つともあげるんじゃないよ」

と、笑いつつ・・・

とっても器用な方で、冬は編み物、夏はこのように小物入れなどを作り、職員の他、病院の患者さん等にプレゼントしているそうです。

皆、元気を貰うって喜んでくれるんよ…と。

手渡す人々の笑顔を思い浮かべながら、一針、一針、縫っていらっしゃるのだろうなぁ…と。

お話を伺いながら、利用者さんの笑顔、

それに 手作りの品を受け取った時の皆さんの笑顔が浮かびます…

これって とっても素敵なこと。

私にとって七夕は、毎年お誕生日を迎える前夜祭。

皆さまのお陰で

素敵な一年になりそうです…

 

 

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする