日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

慌てて・・・

2016-04-17 23:37:02 | ホークス

ホークス吉村、奇跡的サヨナラ弾 工藤監督「すごいの一言でございます」

テレビへ駆け寄り見たかったのは、ホークス戦。 これまで開幕から代打登場もノーヒットの吉村選手。背番号6が映しだされると、嫌でも(いえ、もちろん嫌な訳ない、けど、ちょっと寂しくも懐かしく・・・)タムを思いだす。 えっと今、打席に立っているのは 数年前、あのタムとトレードでホークスへやってきた吉村選手。2球を空振り。ファーボールを選んで長谷川選手にどうにか回して欲しい・・・なんて、その時は失礼なことを思っていた。

翔太くんが投げて4-7で負けてる状態。かなり厳しい・・・もう9回だし。ランナーが二人、塁にいるから一振りで同点になれば・・・なんて、いつも思うものの、そうなったことって ほとんど…ない…と思う…

しかし…

奇跡のホームラン! え~まさか、まさか! ほんの5日ほど前、熊本でプレーして勝ったホークス。その後、熊本を襲った大地震。 この声援、熊本の空まで届け! と思わず心の中で叫んだ。

ゲームは振りだし。ベンチは笑顔。私も母も勿論大はしゃぎ!しかしテレビ放送はここで終了。だけど最後のいい場面がぎりぎり見れて良かった!あとはラジオ、ラジオで応援!

延長12回裏。ホークスの負けはもうない。あるのは引き分けか勝利か… ここで一巡して まさかの吉村選手に打順が回ってきた! まさか、まさかのサヨナラ打! 二打席連続アーチ! 信じられなーい! 本当にすごいの一言でございます♪ 今日は勝って欲しかった。九州の球団ホークスに

他球団も延長戦や1点差など、好ゲームが続いたようだ。これぞ野球の底力!相手チームが東北楽天イーグルスというのも運命的。あとで(NHKスポーツニュース)嶋捕手とウッチーたちが共に試合前、募金活動をしているシーンをみて、5年前を思いだした。あの時、私は熊本県の八代在住のシンガーソングライターさん御一行と共に→天草へと向かい、東日本大震災チャリティーコンサートを手伝った。コンサート会場となる市民会館に椅子等を設置して、天草の皆さんと一緒に歌に耳を傾けつつ、写真を撮った。熊本から東北の被災地へ…私達の想いだけでも届きますように・・・と。 

まさか5年後、あの熊本が被災することになるなんて。しかも大地震で・・・あの時、だれが想像しただろう。あの日、コンサート後に食事を準備してくれていた地元の人々は今頃、どうしているのだろう。 熊本の人々は今頃、不安な夜を過ごしているんだろうな・・・ 

Heart to Heart  離れていても心は繋がっている、想いは届いている、そう信じたい。I'm praying for you!

 

 

 

 

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする