先週の日曜日、そう唯一の休日に『六甲おろし』を練習録画し、それをPCで編集しながら”待機”時間を利用して、新聞絵手紙にも取り掛かりました。 PCは、気が遠くなるほど、私を待たせ、イライラの原因になることが多いのですが、そんな時は絵筆を手にします。
しかし、先週は、新聞ちぎり絵をしたいと前々から思っていたため、新聞をちぎりました。カラー印刷の新聞を集めておりました。 これまでに ちぎり絵で描いたものは、ヒマワリ、金魚、スイカ、葡萄。
今回も🍇を選びました。 5年は経っています。 同じ題材でも、全く違ったものが毎回、出来上がるのが不思議です。 スーパーで購入した🍇を見ながら~
出来上がったら、美味しくいただきました。
いつもはハガキサイズですが、今回は巻紙に大きく作成。画像では文字の部分を消しましたが、これは手紙だったのです。筆を手に手紙を書く... 戦国時代は嫌なので、江戸時代を想像しながら~ なかなか楽しいものがあります。
ただ、先週、読んでいた本がギリシア人の物語(単行本全3巻)で、葡萄酒が話題になることもあり、(ギリシア人はワインをストレートで飲むらしい。ローマ人は水割りが一般的)アテネ人気分も味わえましたけど。
さて、あれから一週間。 今日も午前中は(エレクトーンの代わりに)ウクレレ練習。午後、再び練習&録画。 そして、絵手紙を描きました。まだ、投函しておりませんので、ここでの公開はしませんが。💦
ホークスは首位オリックスとの対戦で、同点でしたが、ギータ(柳田選手)のホームランで勝利~ やった~ ばんざーい!
新聞ちぎり絵
「へたでいい、へたがいい」小池邦夫さんの奥様、恭子さんの本を図書館で見つけました。
筆はたてて。線の引き方。ぐるぐる円の描き方。 基本の「き」から解説してくれています。
忘れかけていましたが、色は塗るのではなく、置く、という感覚でした!
今年も夏休み前に、教室で「新聞ちぎり絵」を使用かな~と思っております。百均に売ってある、うちわにちぎり絵がいいかな。
くれぐれもご無理はしないで下さいませ。
コメント欄、閉じられて良かったです。
休養も必要ですから~
実は私も...
バック作り、しました。
パリの地図を貼りましたよ~
外国語の文字を活用すると、カッコいい作品が出来上がりますよね。
教室をやめた後も続いているのが不思議~
あ、絵手紙を出す相手がいるから~ですね💕
おはようございます。
阪神の下降線と重なるように体調不良。
大阪の暑さに慣れず、ダウンしておりました。
すずさんは相変わらずお元気ですね!
羨ましい!
絵手紙にちぎり絵、ウクレレと趣味の世界が広がっていきますね。
新聞のカラー印刷の部分はいいかもしれませんね。
昔、静物画のバックに新聞の活字の部分を貼らせたことがありました。
一番雰囲気出たのは英字新聞でした。
パソコンのアップデートとか寝てる間にとか、もっとぱっぱと終わらないものですかな~?
お父様も!
封筒をひっくり返して~
本当にエコですね。
驚きました👍
雑誌を封筒に作り替えたりはしていましたが...
最近は、そんなこともしなくなりました。
ちぎり絵は、新聞を使う点が面白いです。
材料集めにちょっと苦労はしますが…
その分、重ねた時の色あいが、顔彩とは違う表情を見せてくれますよね。
はい~
絵手紙を書く前は、線を引く練習をします。
ちぎり絵の時は、しませんでしたが...💦
千恵子先生も記事をお読みになられたとのこと。
ちょっと恥ずかしいですね…
スーパーから戻ったばかりでしたか~(#^^#)
食べたくなった?
そう言って頂けて、ちぎり絵も嬉しそう💛
色々な種類の🍇がありますよね。
わが家は巨砲を買うことが多いです。
はい、しばらく前からPC中の断捨離をしているのですが、まだまだ続行しなければ!
ビデオ編集で、最後に出来上がりを保存する段階になって、10分ほどまった挙句、
「失敗しました」
と表示されガッカリ、ということが多いのです。
また、最初からやり直しになるので。
昨日のウクレレは、撮影しただけのものを編集なしで、YTにアップしました。💦
ポエット・Mさんの素敵な詩をこれからも拝読させて頂きたいと思います。
コラボも楽しみです。🎵
新聞ちぎり絵は、絵手紙教室へ通っていた際、やり方を覚えました。
新聞を使う、という点がミソです。
千代紙などでは表現できない色の組み合わせだったり、
文字が入るところなど、
楽しみながらやっています。
過去には、ECCジュニアの生徒さんにも紹介したり、役に立っております。
見て頂き、ありがとうございます。
送られてきた封筒をキレイに剥がしてひっくり返して返信、切手はボランティアにだしていたので、今思えばエコの先駆者でしたね👍
先ほど、野球中継が終わりましたのでブログを開き、
千恵子選手にすずさんの記事を見せましたよ。
新聞ちぎり絵の良さが画像にも出ていますね。
葡萄の房の一粒、一粒が微妙に違う色をしているところも綺麗に表現されていると思います。
すずさんは忙しいのに筆の基本動作もやっているのですか?・・・凄いですね。
千恵子選手も日々の絵手紙をはじめる前に筆の先端を持って、筆先をまっすぐ下ろし(紙に対して直角のように)縦野銭、横の線を引くことやぐるぐると右巻き、左巻きの円を描く稽古をしています。
毎日忙しそうですが、充実してそうですね~
先ほどまでスーパーで買い物していましたが、今日の
スーパーはいいブドウがなかったので、このブドウ見て
食べたくなりました。
デラウェアはあったのでそれでもいいから買えば良かった。
「PCは、気が遠くなるほど待たせ・・・」との記事を拝見しましたが、
既に実行済みかもしれませんが、PCの履歴情報や不要なダウロードデータを
削除すると少し改善するかもしれません。
なお、私のブログへ励ましのコメントを頂きありがとうございます。
Youtubeの方でも「カバー曲」を聴いて頂いたとのこと。
Yokiさん、じいじさんそれぞれの良さが滲み、曲の立体感が増していると感じます。
「歌は励ましとなり・・・」は嬉しい言葉です。
アマチュアの拙い詞でも、そのように言っていただければ、作る勇気が湧きます。
これからもよろしくお願い致します。
わがマンションの「文化祭」に、このちぎり絵を出展される方がいて、柔らかなタッチのちぎり絵に少なからず心を惹かれていました。すずさんがなさるとは嬉しい感動です。
素敵な新聞ちぎり絵を見せて頂き有難うございました。