シドニー時代からの、お友達のブログ(^^♪遊びにいってみてね。2018年冬の名古屋訪問時には、観光案内をしてくれて、お世話になりました💕↓↓↓
東海自然歩道 春日井コース 愛知県春日井市 前編
ここまでお知らせでした
「ちょこっとお出かけ市内」続き~
こうして見ると、鳥居には石が沢山乗っていました。👀
鳥居の向こうに見える桜もなかなか見応えがあり...🌸
しばらくここから眺めていたい気分でしたが、お連れ様の姿も視界から消えてしまったため、ちょっと歩調を父に合わせる事にしました。
健脚な父に感謝せねばなりません。
水鳥さんたち~
羽をバタつかせています
見飽きることがないなぁ。
最後に見納めの桜
母にお土産は...
小倉城 最中 と さくらの里もなか 140円(1個)
柑橘類が好きなので、パールという品種です。八朔より甘いです。食べ終わったあと、歯が浮いたようにならない点も👍 スーパーで買えば、1個250円くらいですが、ここでは4個セットで250円でした!超お得(⋈◍>◡<◍)。✧♡
中間 仰木彬 球場 ☆彡
これが、さくら館の近くで見つけた看板。
そして~この日、新洗濯機が届きました☆
今回もNational いや、Panasonic です。
18年前の日本製の方が、洗濯機に貼ってある説明書きも詳しかったですねぇ…
何故か、脳内で 『プロジェクトX』のテーマソングが流れております✋
戦前・戦後の日本企業の苦労と成功を描いた『プロジェクトX』好きだったなぁ… SONYやNational (Panasonic)の開発商品も当然、取り上げられました...よね?
新洗濯機くんとも、出来る限り、なが~いお付き合いとなりますように。
地上の星 中島みゆき プロジェクトX テーマ曲
撮影は先週、日曜日。ほぼ初見演奏ですので、楽譜通り出ないかも(譜読みを間違えているかも)I'm so sorry!
こんばんは。
福岡ソフトバンクホークス2連勝!
おめでとうございます。
阪神タイガース、2連勝!
こちらもおめでとうございます。
アヒルノヒカリさんとこへも足跡残してきました。
地上の星もプロジェクトX も大好きです。
いい番組でした!
最近いい番組が少なくて嘆いています!
おお~!
早速、お友達のブログを訪問して頂いたそうで、ありがとうございます。💕
そうそう!
アヒルノヒカリさん
お友達も、きっと喜ぶと思います。
ホークスは苦手なロッテに2連勝。
良いスタートを切りました👍
🐯さんはオープン戦1位だったそうですし、今年はやってくれそうですね。
プロジェクトX 良い番組でしたよね。
また見たいなぁ。
この番組も好きですが、この曲も大好きです。
そもそも 中島みゆき や 五輪真弓 が好きな古いhン減ですので・・・。
いい曲はいつまでも廃れないものですね。
お久しぶりです!
コメント嬉しいです♬
この番組も、曲もお好きだそうで、弾いてみて良かったです。
紅白では黒部ダムで歌っていましたよね、確か...♪
五輪真弓さんといえば、インドネシアで1970年代、『心の友』という曲がヒットしたそうで、インドネシア人の友達には、すぐに名前を覚えてもらえました。
これも懐かしい思い出です。
写真撮ってると,置いて行かれちゃいますよね~
自分も良くありますよ~
プロジェクトX はよく見ていました。
当然この曲も好きでした。
日本の家電も昔に比べると,故障が
多くなった感があります。
昔は数年で壊れるようなことはなかったけど、
殆どが日本で生産されてないからなのでしょうか?
今の洗濯機も割と早い時期に,故障しましたが
保証期間内だったので無料修理できました。
その後も変な音がしつつ,なんとか動いています。
写真を撮っていると特にそうなりますよね、確かに!
前回までの洗濯機は日本製でした。
今回は中国製なので、ちょっと不安はあります。
国内で作ると、コストがかかるのは分かるんですが、故障しない家電の方がいいな~
探せばメイドインジャパンもあったのかも...
保障期間内でよかったですね!
でも完全には良くならない感じなのでしょうか...
番組も曲も好きって方、多いですね。
最近は、チコジェクトXが時々、登場しますけど...あちらも好きです(≧▽≦)
んでもこれも中国製なのですな。
プロジェクトX面白かったな~
何かに必死に取り組む 真摯な姿勢
仕事に対しては どんなものでも こうあるべきと共感も覚えます
中島みゆきさんが 黒部ダムのトンネルの中で歌う姿 感動でした
因みに 黒部ダムを含むコースへ何度か行き 裕次郎さんの黒部の太陽も観ていますので ひとしおの想いでしたね
前代もNationalでした~
ただ、そう、中国製なんです。
いずれにせよ大切に使いまーす。
プロジェクトX面白かったですよね!
裕次郎さんの黒部の太陽...?
そういう映画もあったんですね。
裕次郎ファンの父親なら知っているかも?
あとで尋ねてみます。
のびたさんも紅白、ご覧になられていたのですね。
あれは生放送なだけに、迫力もありましたよね。
仕事に真摯に取り組む姿...
当時の技術者たちは(現在も...でしょうけれど)何度失敗しても諦めず、開発に臨み...なんて努力なのだろう、そのおかげでこの便利さがある!と感謝したものでした。
勿論、感動しながら観ていました。