血液1滴で病気が診断できる。そんな技術開発が進んでいます。これまでは、検査の種類によりますが、かなりの血液を分析に要していました。5ミリリットルかそれ以上でしょうか。それが、1滴(0.1ミリリットル程度)でよいというなら、採血管やシリンジを用いなくとも、指先や耳朶を少し傷つけて、そこから染み出る程度の血液でも診断ができるということになるのだと思います。今回報道されているのは、1滴の血液からB型、C型肝炎、肝臓がんなど9種類の肝臓の病気を同時に判定できるという診断法で、しかも30分程度で結果がわかるそうです。肝臓の病気は症状が表に出るまで時間がかかるため、血液検査で早期発見できれば、治療にもつながると考えられています。でも、実用化にはもう少し時間が必要ということで、あと2~3年かかるようです。費用は2~3万程度と言うことです。
日めくり
Bookmarks
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学後藤研究室
- 研究室の公式HPです。研究や教育に関するいわゆる硬い情報が掲載されています。(平成24年2月8日、リンク更新しました)
- Facebook 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野 Facebook
- 日本宇宙航空環境医学会Facebook @JSASEM
- 日本宇宙航空環境医学会のFacebook
- 日本宇宙航空環境医学会Twitter @JSASEM2016
- 日本宇宙航空環境医学会のTwitterです
- 夢ナビWeb(①「サテライトセル」、②「宇宙飛行士」、③「宇宙医学」をキーワードにして検索)
- ①未知の可能性を秘めた幹細胞「サテライトセル」、②宇宙飛行士は、どのような健康管理をしているの?、③宇宙医学の進歩で高齢化社会に貢献せよ! の3種類のページがあります。
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科
- 平成24年2月6日 HPがリニューアルされました!
- 日経バイオテクONLINE
- 大学院生など人材募集情報を掲載
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ
検索キーワードランキング
Recent Comments
Calendar
Recent Entries
Back Numbers
Access Status
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 124 | PV | |
トータル | |||
閲覧 | 1,236,816 | PV |