煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

春が来た・・・ ってか、いきなり初夏 (^^;)

’08北海道~十勝ばんえい競馬

2008年05月25日 | ぶらぶらお出かけ

 北海道に来て最初の土曜日、帯広のばんえい競馬に行ってみました。

 ばんえい競馬は、約1トンの馬が鉄製のソリを引き、途中に2ヵ所の坂が設けられた全長200メートルの直線コースを競うレースで、すぐそばで見ることができるので、結構迫力あって楽しめます。
 競馬というと、耳に赤鉛筆をはさんで競馬新聞を睨んでる何やらうさん臭いおっさんがいっぱい・・・という感じがありますが、ここばんえい競馬場はそんなことありません。子供連れの親子や、デート中のカップル、観光客もたくさんいて、明るい雰囲気です。 ということで、早速馬券購入・・・ (^.^)
================================
第1レース
  んんん、馬のことよ~わからん。 およ・・・ 「モモイロルージュ」っていう何か艶やかな名前の馬がいるじゃありませんか。 よし、これに決~めた (^_^)v

 ところが、結果は最下位 (-_-;) 途中で立ち止まってしまいました。ちゃんと走ってね「モモイロルージュ」ちゃん!

第2レース
 
馬のことなんかな~んもわからん私、次は「ワタシハキレイズキ」という名前の馬が気に入って、思わず衝動買い。でも買った後、何か気にかかってパドックへ行ってみることに・・・

 さっそうと現れた「ワタシハキレイズキ」ちゃん、なかなかいい感じって眺めてましたが・・・・・ 何と! なにくわぬ顔で地面にあったフンをフンづけちゃいました (゜.゜) 
あんた、ほんとにきれい好きなの (?_?)?????   で、結果は4位、まあまあじゃん!

第3レース
 
懲りずに馬の名前で馬券買い! 次は「オンザロック」・・・・・  結果は聞かないでね (^^ゞ

===============================

 馬と同じペースで、しかもすぐ傍で走れるばんえい競馬、面白いですよ! でも、馬の名前で馬券を買うのはやめましょう・・・ね (T_T)/~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする