煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

春が来た・・・ ってか、いきなり初夏 (^^;)

ゴーヤの収穫&チャンプルー

2009年07月24日 | 食道楽&酒の肴

 今朝、出勤前にゴーヤの収穫。やや小ぶりだけど、2本ほど採りました。


 「あばしゴーヤ」ということで買ってきた苗だけど、普通のゴーヤだなこりゃ (~_~;)

 ほんとは、アバサーという、ころんと丸いゴーヤだと思ってたんだけど・・・ でも、今年は実がたくさん付いてるんで、まあ良しとしよう (^^♪


 かみさんが、さっそくゴーヤ・チャンプルーを作ってくれました! 味の決め手は自家製ベーコンと・・・


 沖縄県民御用達の 「楽ちんチャンプルー」 なる調味料! 本格的にはソーキで出汁を取りますが・・・ (^^ゞ 
 黄色いのは、沖縄産の 「くるま麩」 に卵を浸して炒めたもの。 これでグッと本場の味に近づきます。 (数年前に、沖縄に住んでた先輩の奥様に教えてもらったもの、宇都宮でも手に入ります (*^^)v)

 ご飯のお供に、焼酎のあてに・・・ ゴーヤはこの時期欠かせない食材です !(^^)!

 私は明日からプチ夏休みで4連休、しっかり栄養補給しましたぞ・・・ (*^^)v


  ※ HP「煙にまかれて/GRIの燻製レシピ」 もヨロシク! 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする